【MixOnline】記事一覧2

経営/製品

プロモーションを科学する:売りアップのためのプロファイリングのスキル

プロモーションを科学する:売りアップのためのプロファイリングのスキル

2013/04/30
Hi!Drとのリレーションは、バッチリですか?本誌4月号の「GEシェア60%で生まれる新市場」を読むと、5年後の医薬品の売りはエライことになってそうですね。変化というのは、現実化したことや見えていることには誰もが気づく。でも、本当の変化は、波のずっとずっと下にある潮流によるもので、さて、この潮流は今、どこに向かっているのか?
北東アジアハブ新設でオンコロジー領域のパイプライン拡充

北東アジアハブ新設でオンコロジー領域のパイプライン拡充

2013/04/30
“日本におけるがん領域リーディング企業として、TOP10に入る”ことを目標に掲げるメルクセローノ。同社の売上をけん引するアービタックス(一般名:セツキシマブ)は2012年12月21日、頭頸部がんの適応を取得し、今後の成長にも期待がかかる。
シャイアー・ジャパン代表取締役社長スティーブ・エンゲン氏/シャイアーCEO アンガス・ラッセル氏

シャイアー・ジャパン代表取締役社長スティーブ・エンゲン氏/シャイアーCEO アンガス・ラッセル氏

2013/04/30
スペシャリティー・バイオ製薬企業のシャイアーが4月にシャイアー・ジャパンを設立し、いよいよ日本での自社営業活動を本格化させる。現在申請中の2品目と開発中の1品目の合計3品を自社販売する方針で、今後MRの採用などを行い、販促体制を整える。
第62回米国心臓学会議 (ACC.13)

第62回米国心臓学会議 (ACC.13)

2013/04/30
経皮的冠動脈インターベンション(PCI)の施行を予定される急性冠症候群(ACS)患者において、新規抗血小板薬・カングレロルの臨床的有用性に注目が集まっている。これまでイベント発生リスクが高いとされてきた、周期性の抗血小板療法において、アンメット・メディカルニーズを満たす可能性のある薬剤が加わることで、治療成績の向上に期待がかかる。
国別医療費・薬剤費の動向を分析

国別医療費・薬剤費の動向を分析

2013/04/30
連載2回目となる今回は、さらにこの仮説を深めるべく、製薬業界の成長性に関連する各国の医療費と、その大部分を占める薬剤費の動向を調査・分析し、その結果から国別の市場成長性を予測、製薬企業が海外進出する際の新たな根拠を理論的に考察した。
何を根拠に どこへ

何を根拠に どこへ

2013/03/30
製薬産業に限らず日本のあらゆる産業分野でグローバル化という言葉は「耳にタコ」というくらいに聞かされてきた。1990年に著者が製薬業界の海外売上を予測した時、正に何の根拠もないのに1兆円の売上高を予測し言い当てはした。さらにそれが今や特許切れでやや減少したとはいえ2.5兆円近くになってなお成長を続けている。
RMP時代に最強の統計的思考のスキル

RMP時代に最強の統計的思考のスキル

2013/03/30
Hi!今月から、いよいよRMP(医薬品リスク管理計画)がスタートしましたね。RMPがスタートしても、従来から、新発売時に施設制限したり、Drには事前にe-ラーニングで学習してもらったり、あるいは、適正使用ガイドを作成・配布するなどのリスク最小化活動を行ってきたので、従来のMR活動とさして変わらないのではという声も聞かれます。
国際脳卒中学会 (ISC) 2013

国際脳卒中学会 (ISC) 2013

2013/03/30
脳卒中急性期治療でt-PA静注療法が承認されて約7年が経過した。有効性の高さに注目が集まってきた一方で、time window(治療可能時間)が短時間であることや、非適応歴、無効症例が多いことも分かってきた。このような症例への救済治療として、血管内治療が注目を集めている。
HER2陽性乳がん PART1 HER二量体化阻害ヒト化モノクローナル抗体・ペルツズマブ

HER2陽性乳がん PART1 HER二量体化阻害ヒト化モノクローナル抗体・ペルツズマブ

2013/03/30
HER2陽性転移性、局所再発の治癒切除不能な乳がんのファーストラインとしての期待が高まる、HER二量体化阻害ヒト化モノクローナル抗体・ペルツズマブ(遺伝子組換え)。従来の標準療法である、抗体医薬・トラスツズマブ+化学療法剤で得られた無増悪生存期間(PFS)を大きく延長することが示されたことに加え、安全性の高さが特徴とされる。
統計をMRの武器として売りを伸ばすスキル

統計をMRの武器として売りを伸ばすスキル

2013/02/27
Hi!Drに、こいつは違うと思われてますか?
「う~ん、自信はないですけど、それなりには…」
で、売りは?「いや、まあ、規制があって、数字もキツイし…(モジモジ)」。
Drに対する貴方の切り札は、何?「エッ、切り札ですか?あんまり考えたことないです。」
ハア(語尾アガル)というのが、先日の某MR氏とのやりとり。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー