【MixOnline】記事一覧2
バイエルホールディング 新社長にアルオウフ氏 9月1日就任 現職と兼務

バイエルホールディング 新社長にアルオウフ氏 9月1日就任 現職と兼務

2025/08/12
バイエルホールディングは8月8日、バイエル社医療用医薬品部門コマーシャルオペレーション・アジア太平洋地域(APAC)責任者および東南アジア諸国連合(ASEAN)代表のアシュラフ・アルオウフ氏がバイエル ホールディングとバイエル薬品の代表取締役社長に就任すると発表した。
ノバルティスの前立腺がんRLT静注製剤・プルヴィクトなど新薬10製品を審議へ 8月22日の第二部会で

ノバルティスの前立腺がんRLT静注製剤・プルヴィクトなど新薬10製品を審議へ 8月22日の第二部会で

2025/08/12
厚生労働省は8月22日に薬事審議会・医薬品第二部会を開き、ノバルティスファーマのPSMA陽性の遠隔転移を有する去勢抵抗性前立腺がんに対する放射性リガンド療法(RLT)の静脈内注射剤・プルヴィクト静注(一般名:ルテチウムビピボチドテトラキセタン(177Lu))など新薬10製品の承認の可否を審議する。
厚労省 MSDの21価肺炎球菌結合型ワクチン・キャップバックス筋注を承認

厚労省 MSDの21価肺炎球菌結合型ワクチン・キャップバックス筋注を承認

2025/08/12
厚生労働省は8月8日、MSDの21価肺炎球菌結合型ワクチン・キャップバックス筋注シリンジを承認した。
Ultragenyx  長鎖脂肪酸代謝異常症治療薬・トリヘプタノインを承認申請 希少疾病用医薬品

Ultragenyx  長鎖脂肪酸代謝異常症治療薬・トリヘプタノインを承認申請 希少疾病用医薬品

2025/08/12
Ultragenyx Japanは8月8日、長鎖脂肪酸代謝異常症(LC-FAOD)治療薬候補のトリヘプタノインについて、条件付き承認制度に基づく製造販売承認申請を行ったと発表した。
ファイザー LP.8.1株対応の新型コロナワクチン・コミナティの承認取得

ファイザー LP.8.1株対応の新型コロナワクチン・コミナティの承認取得

2025/08/12
ファイザーは8月8日、オミクロン株JN.1系統LP.8.1株に対応した新型コロナワクチン・コミナティ3製品の承認を取得したと発表した。
メディパルHD 全国9か所の高機能物流センター「ALC」でISO9001取得

メディパルHD 全国9か所の高機能物流センター「ALC」でISO9001取得

2025/08/12
メディパルホールディングスは8月8日、連結子会社メディスケットの関連事業所である全国9か所の高機能物流センター「ALC」で品質マネジメントシステムに関する国際規格ISO9001を取得したと発表した。
医師の約7割 「専門医にオンライン症例相談後、製薬企業からも情報得たい」 医師歴長いほどMA担当希望

医師の約7割 「専門医にオンライン症例相談後、製薬企業からも情報得たい」 医師歴長いほどMA担当希望

2025/08/08
専門医にオンライン症例相談した医師の約7割は、症例相談後に製薬企業からも情報を得たいと考えている――。このような調査結果を、医師向け専門医相談サービスを展開するMediiがまとめた。
ヴァンティブ 宮崎市と災害時包括連携協定を締結 締結式で河野社長「災害時の腹膜透析の利点強調」

ヴァンティブ 宮崎市と災害時包括連携協定を締結 締結式で河野社長「災害時の腹膜透析の利点強調」

2025/08/08
ヴァンティブは8月7日、宮崎市と災害時における包括連携協定を締結した。
小野薬品と生化学工業 変形性関節症治療剤「Gel-One」の共同開発・販売提携で正式契約

小野薬品と生化学工業 変形性関節症治療剤「Gel-One」の共同開発・販売提携で正式契約

2025/08/08
小野薬品と生化学工業は8月7日、変形性関節症治療剤「Gel-One」の日本における共同開発及び販売提携に関する正式契約を締結したと発表した。
中外製薬、GPIF採用のESG6指数すべてで継続選定 国際指標「FTSE4Good」には23年連続採用

中外製薬、GPIF採用のESG6指数すべてで継続選定 国際指標「FTSE4Good」には23年連続採用

2025/08/08
中外製薬は8月6日、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が採用するESG指数すべての構成銘柄に継続選定されたと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー