若いMRのモチベーション・クライシスはなぜ解消されないのか?
公開日時 2014/08/30 00:00
コンサナリスト川越満MR認定センターはこのほど、2014年版『MR白書』をまとめた。各メディアは、過去最多になったMR数(6万5752人)やCSO(23.2%増)と卸(79.7%増)の増加ぶり、さらには、女性MRが9000人を突破したことを報じていた。そんな中、私が注目したのは、経験年齢「5年未満」のMR数が3割を超えた(30.1%)ことだ。女性MRは54.3%が「5年未満」である。全体では「5年未満」の次に多いのが「20年以上」の25.2%となっている。ご存じのとおり、「20年以上」の女性MRはごくわずか(0.5%)なので、ベテラン=おじさんMRという構図になっている。先日、男性MRの21.1%、女性MRの34.4%を占める「5~10年未満」のMRを対象に講演をさせていただいた。終了後には...