【MixOnline】記事一覧2
新薬12製品を収載へ 2製品でピーク時売上100億円超と予測

新薬12製品を収載へ 2製品でピーク時売上100億円超と予測

2019/08/29
厚生労働省の中医協総会が8月28日に開かれ、新薬12製品(12成分17品目)を薬価収載することを了承した。同省は9月4日に収載する予定。
中医協総会 HGF遺伝子治療用製品コラテジェンの保険償還価格了承、1瓶60万360円

中医協総会 HGF遺伝子治療用製品コラテジェンの保険償還価格了承、1瓶60万360円

2019/08/29
厚生労働省の中医協総会が8月28日に開かれ、アンジェスのHGF遺伝子治療用製品「コラテジェン筋注用4mg」(一般名:ベペルミノゲン ペルプラスミド)の保険償還価格を4mg1.6mL1瓶あたり60万360円とすることを了承した。
小野薬品 BTK阻害剤・チラブルチニブを国内申請 再発・難治性中枢神経系原発リンパ腫で

小野薬品 BTK阻害剤・チラブルチニブを国内申請 再発・難治性中枢神経系原発リンパ腫で

2019/08/29
小野薬品は8月28日、ブルトン型チロシンキナーゼ(BTK)阻害剤のチラブルチニブ塩酸塩(ONO-4059)について、「再発又は難治性の中枢神経系原発リンパ腫(PCNSL)を効能効果に国内で、製造販売承認申請したと発表した。
MR認定センター調査 18年度にMR数6万人切る 相次ぐ早期退職者募集が影響

MR認定センター調査 18年度にMR数6万人切る 相次ぐ早期退職者募集が影響

2019/08/28
MR認定センターが8月28日に発表した「2019年度MR白書」によると、2018年度のMR数(管理職含まず、19年3月末現在)は5万9900人となり、6万人を切ったことがわかった。
協和キリン 抗体製剤ルミセフで掌蹠膿疱症のP3開始 22年3月終了予定

協和キリン 抗体製剤ルミセフで掌蹠膿疱症のP3開始 22年3月終了予定

2019/08/28
協和キリンは8月26日、ヒト型抗ヒトIL-17受容体Aモノクローナル抗体製剤ルミセフ(一般名:ブロダルマブ)について、掌蹠膿疱症を対象としたフェーズ3を国内で開始したと発表した。
ポリファーマシー改善に取り組む薬局は2割 多職種との情報共有に課題 NPhA調査

ポリファーマシー改善に取り組む薬局は2割 多職種との情報共有に課題 NPhA調査

2019/08/27
ポリファーマシー(多剤併用)の改善に向けて介入している薬剤師は2割―。
東和薬品 タイムセラ社とiPS創薬で共同研究開発契約 家族性ADの治療薬開発へ

東和薬品 タイムセラ社とiPS創薬で共同研究開発契約 家族性ADの治療薬開発へ

2019/08/27
東和薬品は8月26日、京都大学iPS細胞研究所の研究成果を実用化するために創設されたタイムセラ社との間で、iPS創薬によるドラッグ・リポジショニングに関する共同研究開発契約を同日付で締結したと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー