迫る転機に慌てない クリティカルワークとポータブルスキル
公開日時 2016/03/31 00:00
未来能力研究所柿崎大司キャリアショックが迫るなかでMRやマネジャーの不安は、主に3つだろう。(1)もしダウンサイジングが始まったときに、退職勧奨されるのではないか…。(2)残ると決断しても、今の責任や役割がまるごと変革したらどうしよう…。(3)配置転換されるとしたら、ゼロから学び直すことができるのだろうか…。安心できる今の職場から離れる「生存不安」、慣れ親しんでいるやり方と決別し、新しいことを試さなければならない「学習不安」という2種類の不安がつきまとう。不安を減らすには、担当交代が難しいクリティカルワークをつくるか、どこに行っても応用の効くポータブルスキルを準備することだ。2つの準備は面倒だが、確実に不安は減る。高まる不安へ二重の準備不安感が強いと、周りが見えなくなる視野狭窄(きょうさく)...