プライマリケア市場にみる外資系製薬企業の戦略
公開日時 2012/05/30 00:00
【広州アリソン薬品研究有限公司総経理狩野徹】今般、中国衛生部により7月1日に施行される「薬品流通環節価格管理暫定弁法」は、医薬品企業と医療機関との間の販売慣習によって生じる医薬品価格の著しい乖離をコントロールしていくと見られており、その結果、医薬品の市場での価格に大きな変化をもたらすと予測されています。中国国内製薬企業は低価格戦略を武器に攻勢をしかけ、医療機関での医薬品購入システムの中に入り込もうと考えています。その一方で、ライセンス医薬品を持つ外資系製薬企業は、「薬品流通環節価格管理暫定弁法」による医薬品の収益減少を補うべく、ある戦略を打っています。それは人件費をはじめとするローコスト戦略です。今回は急拡大している中国プライマリケア市場での外資系企業の取組みを見てみます。プライマリケア市場...