【18年1月リスト 短期連載2】アルツハイマー病に11の開発品 有望株は抗アミロイドβ抗体のアデュカヌマブ
公開日時 2018/02/15 05:00
2025年には患者数が700万人前後に達し、65歳以上の約5人に1人を占めるといわれる認知症。その認知症のなかで最も多いのがアルツハイマー病で、世界中の製薬企業が根本治療薬の実用化を目指し、しのぎを削っている。ミクス編集部が製薬企業65社を対象にまとめた「18年1月改訂版新薬パイプラインリスト疾患別」(P2以降の開発品)を見てみると、日本でアルツハイマー病をターゲットに11品目(=プロジェクト)が開発中であることが確認された(表1)。残念ながら現時点までに満足できる成果が得られていないが、一筋の光も見えている。そこで今回は、アルツハイマー病治療薬の開発状況を整理したい。文末の関連ファイルに、アルツハイマー病の後期開発品の資料を掲載しました。ダウンロードしてご覧ください。続きはこちら(「抗アミ...