地域包括ケアシステムの実例について
公開日時 2016/03/31 00:00
サンテ医業コンサル代表田中豊章今回からは、地域包括ケアシステムの実例について説明します。地域包括ケアシステム構築には医療提供体制の再構築が不可欠であるため、その地区でどのような医療・介護体制とするのかなどのビジョン作りから始めることが重要だと言われています。つまり、各地域でその地域の実情にあった形で作られるのです。ここを把握することが、マーケティング、営業戦略も練る上で重要になります。先駆的事例を紹介します。「地域包括ケアシステムにおける家庭医の役割の研究」(高宮綾乃;静岡県立大学)に「ある自治体の職員が全国の先駆的といわれる実践事例の比較」(図1)の記述があります。そこには、3つの地域包括ケアシステム構築のタイプが紹介されています。行政主導型(日本初の地域包括ケアモデル)それによると地域包...