【MixOnline】記事一覧2
新任支店長の「医療者の声を聴かせてほしい」
"本気の医療貢献”が試される

新任支店長の「医療者の声を聴かせてほしい」

2019/03/29
期初の会議はいつも憂鬱だ。数日前に支店長から伝えられた一言が重荷になっていた。シェア獲得に向けて、エリアでの研究会・講演会など施策は打ってきたつもりだ。
教科書にない現場の課題、医療者と話し合う姿勢を
MRは何をすべきなのか

教科書にない現場の課題、医療者と話し合う姿勢を

2019/03/29
最近とみに医療現場から、MR活動に対する批判を多く耳にするようになった。一言でいえば、MRはわざわざ医療機関に訪問して、何をしたいのか、ということに尽きる。
いまのMRには錦の御旗が存在しない
心臓血管研究所 山下武志所長

いまのMRには錦の御旗が存在しない

2019/03/29
「かつてMRは個人的なやりがいや目標があるからこそ、製品の話に固守せず、バランスがとれていた」――。こう語るのは心臓血管研究所・付属病院の山下武志所長だ。
ゼロベースのMR改革 不適正使用防止こそ使命
MR認定センター・近澤事務局長のメッセージ

ゼロベースのMR改革 不適正使用防止こそ使命

2019/03/29
MR認定センターは、MR認定制度の抜本改革を行う。MRを取り巻く環境変化やMR活動に対する医療現場からの批判が強まりを踏まえ、「医療関係者から信頼されるパートナー」となるMR改革に取り組む。
安全性情報の収集・伝達こそMRの役割
製薬協・田中常務理事のメッセージ

安全性情報の収集・伝達こそMRの役割

2019/03/29
MRの行動を変えよう、と思っても変えるのは難しい。変えたいのであれば、会社全体が変わる必要がある。社長や営業本部長が、「MRの本来の仕事とは何か?」明確なメッセージを発するべきだ。
MRはもっと患者に関心を
松戸市立総合医療センター 生島五郎薬局長

MRはもっと患者に関心を

2019/03/29
MRの方々と我々医療従事者との距離は、どんどん離れていっているという印象だ。私は、糖尿病の認定を持っているが、その道に進むきっかけをつくり、後押ししたのは、実はMRだった。私はMRに育ててもらった面がある。
業務改善、人材開発、事業プロセス見直しなど
気になる経営トップの発言

業務改善、人材開発、事業プロセス見直しなど

2019/03/29
国内医薬品市場が大きく変化する中で、今年に入って製薬企業トップの発言も組織・人財に関するものが増えている。ミクスOnlineの国内ニュースで報じたトップの発言を採録した。
岐路に立つ役定世代MRの生き方
営業マンとしての引き出しを持て!

岐路に立つ役定世代MRの生き方

2019/03/29
本誌がこの時期に公表する現役MRの生の声を収録した意識調査だが、今回はMR活動をめぐる社会の眼や医療環境の変化などを反映し、例年に増して興味深い結果となった。
費用対効果評価で再燃する医薬品アクセスへの懸念

費用対効果評価で再燃する医薬品アクセスへの懸念

2019/03/29
費用対効果評価が2019年4月から本格導入される。この間、制度化を睨み、中医協で7年間も議論に費やした。費用対効果評価の結果は、保険収載後の価格調整に活用される。製薬業界が最も恐れていた、保険償還の可否への利活用は免れられたものの、依然として製薬業界内には費用対効果制度の導入が患者の新薬へのアクセスを阻むとの懸念を強めている。(望月 英梨)
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー