【MixOnline】記事一覧2
不適切なMR活動は、本当に減らせるか? 2
Oncology MR Training Project 高橋洋明

不適切なMR活動は、本当に減らせるか? 2

2019/09/30
MRと後輩MRが販売情報提供活動ガイドライン(GL)を読み直しながら、業務記録の適切な記録・管理・活用について話し合っています。
ウィーン流のアンコール
ABC 古川 隆

ウィーン流のアンコール

2019/09/30
コンサートに行った時にアンコールの演奏を聞くことができると、ちょっと得をしたうれしい気分になったりします。
GLとJADERの見える化は、 MRの存在理由を示す 絶好のチャンス!
海外文献サービス 佐藤龍太郎

GLとJADERの見える化は、 MRの存在理由を示す 絶好のチャンス!

2019/09/30
Hi!業務記録をしっかり書いてますか?(資材の範囲内の説明であったとしても、イチャモンがついたとき、何も記録がなければ、悪魔の証明になりますよ)
分析ガイドライン入門~(3)分析対象集団と比較対照技術 比較対照の設定で試される企業戦略と交渉能力
クレコンメディカルアセスメントCOO 小林慎

分析ガイドライン入門~(3)分析対象集団と比較対照技術 比較対照の設定で試される企業戦略と交渉能力

2019/09/30
費用対効果評価では分析対象集団や比較対照の設定により結果が大きく変わる可能性があります。特に比較対照の設定には注意が必要です。今回は分析ガイドラインで示されている分析対象集団と比較対照技術について紹介します。
処方に結び付ける秘策
Encourage-Leaders Kiku塾 菊岡正芳

処方に結び付ける秘策

2019/09/30
今回の連載5回目は、2回目~4回目の内容を総合して、MRの情報提供活動を3回のステップ(面談)として、設定した患者像への処方に結びつけていく方法を解説する。
地域医療連携の実践者たち(医師・医療機関の活動から)
サードパス代表理事 大屋亜希子

地域医療連携の実践者たち(医師・医療機関の活動から)

2019/09/30
地域医療の現場で多職種連携に取り組んできた医師・医療機関の活動から、医療連携のこれまでの流れと現状を振り返り、今後MRや企業が担う役割について考えます。
「さらなる成長への挑戦 ~健康とともに、地域とともに~」
サプライチェーン ロジスティクス研究会 保高英児

「さらなる成長への挑戦 ~健康とともに、地域とともに~」

2019/09/30
好調な2019年3月期決算を示したアルフレッサHDは、決算説明の場で「19-21中期経営計画」を発表した。サブタイトルは「さらなる成長への挑戦 ~健康とともに、地域とともに~」とあり、「健康」と「地域」が重要なキーワードだと示唆する。
成長目標の達成に邁進 ポイントは事業領域の拡充とさらなる効率化の追求
アルフレッサHD社長 久保泰三 氏

成長目標の達成に邁進 ポイントは事業領域の拡充とさらなる効率化の追求

2019/09/30
流通改革では、昨年度は厚労省主導の「流通改善ガイドライン」に向けた取り組みを強化したが、こうした努力で粗利益率を改善できた。
リモートコミュニケーションは発展するだろうか
プレシャス・コミュニケーション・ジャパン 原暢久

リモートコミュニケーションは発展するだろうか

2019/09/30
ここ数年分の医師版マルチメディア白書において、リモートコミュニケーションの実態が報告されている。Web講演会が開始された当時の利用の伸びに比べると低調とも言える推移である。
グループの事業とその根源に迫る
エムスリーの新たな挑戦

グループの事業とその根源に迫る

2019/09/30
「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」。東京赤坂のエムスリー本社10階・エントランスに足を踏み入れると、真っ先にこのメッセージが目に飛び込んでくる。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー