【MixOnline】記事一覧2
1枚のメモが、あなたの人生を変える

1枚のメモが、あなたの人生を変える

2019/10/18
『やりたいことを全部やる!メモ術』(臼井由妃著、日経ビジネス人文庫)では、ビジネスで成功するための著者自身のメモ術が紹介されているが、ビジネスに止まらず、プライベートでも、さらに言えば人生にとっても重要なことが鏤(ちりば)められている。
抗がん剤の市場規模 21年に生活習慣病薬市場を抜き1位に 富士経済

抗がん剤の市場規模 21年に生活習慣病薬市場を抜き1位に 富士経済

2019/10/18
富士経済は、抗がん剤の市場規模が2021年に、最大市場を形成している生活習慣病薬市場を抜いて1位になるとの予測をまとめた。
NPhA 台風19号で会員薬局77軒が浸水被害 引き続き情報収集へ

NPhA 台風19号で会員薬局77軒が浸水被害 引き続き情報収集へ

2019/10/18
日本保険薬局協会(NPhA)は10月17日、台風19号による記録的な豪雨の影響で、会員企業の77薬局が浸水被害を受けたと発表した。天井まで水に浸かり、水没した薬局も3薬局に上った。

GEヘルスケア AI搭載のCT装置「Revolution Maxima」を発売

GEヘルスケア AI搭載のCT装置「Revolution Maxima」を発売

2019/10/18
GEヘルスケア・ジャパン(本社:東京都日野市)は10月17日、人工知能(AI)を搭載したCT装置「Revolution Maxima(レボリューション マキシマ)」を国内で発売した。
製薬協 社会からの期待に応えます コード・オブ・プラクティス理解促進月間

製薬協 社会からの期待に応えます コード・オブ・プラクティス理解促進月間

2019/10/18
日本製薬工業協会(製薬協)は10月17日、今年も11月をコード・オブ・プラクティス理解促進月間と位置付けて、会員各社が一体となってコード遵守に取り組むと発表した。
MR認定センター・田中専務 「MRによる口頭での不適切事例」に警鐘 ‟救うのは皆さんだ!“

MR認定センター・田中専務 「MRによる口頭での不適切事例」に警鐘 ‟救うのは皆さんだ!“

2019/10/17
MR認定センターの田中徳雄専務理事は10月16日、東京都内で開催した2019年度教育研修管理者認定更新講習会で講演し、「引き続きMRによる口頭での不適切な事例が散見される」と警鐘を鳴らした。
厚労省 がん全ゲノムデータベース構築へ議論スタート 対象疾患絞り込みで早期整備目指す

厚労省 がん全ゲノムデータベース構築へ議論スタート 対象疾患絞り込みで早期整備目指す

2019/10/17
厚生労働省は10月16日、がん全ゲノムデータベース構築に向けた議論をスタートさせた。
MR認定センター MR認定制度の抜本改革案を解説 実務教育は「倫理」と「安全管理」を新設

MR認定センター MR認定制度の抜本改革案を解説 実務教育は「倫理」と「安全管理」を新設

2019/10/17
MR認定センターの友石和登教育研修部長は10月16日、2019年度教育研修管理者認定更新講習会で「MR認定制度の抜本改革案」を解説した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー