【MixOnline】記事一覧2
AZが初の首位 呼吸器科で評価高く
優れているMR〈勤務医編〉

AZが初の首位 呼吸器科で評価高く

2025/02/01
病院勤務医450人による「優れているMR」企業ランキングで、アストラゼネカが首位に立った。前年2位。呼吸器科でタグリッソ、イミフィンジなど多くの新薬群で存在感を示して5票積み増すなどし、計6票増の64票を獲得した。
レキサルティが首位 エンレストの連覇を阻止
情報提供力の高い製品

レキサルティが首位 エンレストの連覇を阻止

2025/02/01
3年連続首位だったエンレストの連覇を阻んだのは、2024年9月に国内初のアルツハイマー型認知症に伴うアジテーションの追加適応を取得したレキサルティだった。
第一三共が首位 情報提供に質と積極性求める声
印象に残った行動

第一三共が首位 情報提供に質と積極性求める声

2025/02/01
印象に残ったMRがいた製薬企業では、第一三共 (前回2位)が首位となった。
「未来志向型」社会福祉経営へのブレークスルー
社会福祉法人六心会

人が集まり育つ、生き生きと働ける福祉モデル実現へ

2025/02/01
近江商人発祥の地、滋賀県東近江市・五個荘地区で、1993年の法人設立後、高齢者福祉・公益事業を幅広く展開する社会福祉法人六心会。
4割の医師が「質問に的確に回答してくれるMR」を熱望
こんなMRなら毎回会いたい!

4割の医師「質問に的確に回答」を熱望

2025/02/01
こんなMRなら毎回会いたい!――。この設問に対し、最多回答は、「医師からの質問に的確に回答してくれる」で全体回答は43.5%。
申請数は87 多くが25年に承認・上市へ
開発パイプラインリスト

申請数は87 COPD初の抗体製剤、がんや指定難病の新薬続々

2025/01/01
ミクス編集部が製薬企業78社の国内フェーズ2以降の開発品を集計したところ、2024年12月6日時点で申請中のプロジェクト数(以下、品目数)は速報値で87品目となった。
肺がんに二重特異性抗体+分子標的薬 COPDにデュピルマブ
開発パイプラインリスト

肺がんに二重特異性抗体+分子標的薬 COPDにデュピルマブ

2025/01/01
ミクス編集部がまとめた新薬開発パイプラインリスト2025年1月版では、がん、炎症性腸疾患、種々の希少疾患などに申請中のプロジェクトが87件確認できた。
25年1月版 国内申請中の87プロジェクト一覧
24年12月6日現在

資料 国内申請中の87プロジェクト一覧

2025/01/01
78社(内資企業51社、外資企業27社)の国内フェーズ2以降の開発品を調査・集計した。
医薬品卸 災害時も医薬品の流通を止めない
特集 自然災害と卸機能

医薬品卸 災害時も医薬品の流通を止めない

2025/01/01
医薬品卸各社は巨大地震などの自然災害が発生した際、被災地に迅速に医薬品などの必要物資を供給するため、平時から多面的な対策を練り有事に備えている。
ポータブルエコーの普及で変貌する在宅医療の概念
携帯型機器が切り拓く新たな地平

ポータブルエコーの普及で変貌する在宅医療の概念

2025/01/01
高齢化がピークとなる2040年頃に向け、高齢患者の需要増に備えた医療提供体制の整備が喫緊の課題となっている。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー