本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
検索フォーム(ヘッダー)
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
記事一覧
記事一覧名
あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧
RWDでわかる!新規処方の先をよむ
長期収載品の選定療養
ヒルドイドの後発品比率 一気に80%到達
2025/01/01
長期収載品について患者が先発品を希望した場合、選定療養として後発品(最高価格帯)との価格差の4分の1を負担する制度が2024年10月に始まった。
INTERVIEW
レナリスファーマの挑戦
シーズ端緒に挑む新たな企業の姿
2024/09/01
腎臓病領域の治療薬開発に取り組むレナリスファーマは、米国バイオベンチャーから導入したIgA腎症治療薬候補・スパルセンタンの開発を進めている。
新薬の立ちイチ
エンレストの高血圧適応
他剤で効果不十分の症例の“第一選択”に
2024/07/01
2020年6月に慢性心不全治療薬として上市したアンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬(ARNI)エンレスト錠(一般名:サクビトリルバルサルタン)は、21年9月に高血圧症に対する効能追加を取得した。ARNIとしては国内初の高血圧治療薬だ。
編集部のオススメ
MR認定制度創設から四半世紀 MRはどう変わったか
時代は変われど役割・機能は変わらない
2023/12/01
第1回MR認定試験が実施されたのは1997年12月。翌年の98年に認定試験の結果が公表され、初のMR認定証が交付された。それから四半世紀が過ぎ、MRを取り巻く環境は大きく変化している。
編集部のオススメ
我々は何を成し遂げ、これからどこに向かうのか
2023/12/01
MR認定制度創設から四半世紀を経過した。第1回の認定試験は1997年12月に実施され、翌98年に第1号のMR認定証が公布された。それから25年が経過した。
新薬の立ちイチ
エンレストの高血圧適応
処方増意向9割、「第一選択薬」7割に
2023/12/01
2020年8月に慢性心不全治療薬として発売されたアンジオテンシン受容体・ネプリライシン阻害薬(ARNI)のエンレスト(一般名:サクビトリルバルサルタンナトリウム水和物)。
新薬の立ちイチ
心不全薬ベリキューボ
処方増意向は9割 血圧低下などで投与対象は限定的か
2023/09/01
急性・慢性心不全診療ガイドラインによると、心不全とは「なんらかの心臓機能障害、すなわち、心臓に器質的および/あるいは機能的異常が生じて心ポンプ機能の代償機転が破綻した結果、呼吸困難・倦怠感や浮腫が出現し、それに伴い運動耐容能が低下する臨床症候群」と定義されている。
新薬の立ちイチ
MR拮抗薬ケレンディア
高カリウム血症への懸念などから評価定まらず
2023/03/01
日本に1300万人以上いると推計される慢性腎臓病(CKD)は、糖尿病の三大合併症の1つであり、心血管疾患の独立した危険因子でもある。
新薬の立ちイチ
エンレストの高血圧適応
「過降圧」などで第一選択薬での使用は2割
2022/11/01
2021年9月、慢性心不全治療薬であるエンレスト錠(一般名:サクビトリルバルサルタンナトリウム水和物)の適応に「高血圧症」が追加された。エンレストはネプリライシン(NEP)とレニン・アンジオテンシン・アルドステロン(RAA)系を同時に抑制するデュアルモードアクションの薬剤。
編集長の視点
日本の市場は本当に魅力がないのか
2022/09/01
日本の医薬品市場は魅力がないとの発言を耳にする機会がある。薬価の政策変更により市場成長率が諸外国に比べて鈍化し、今後はマイナス成長に転ずるとのロジックで語られる。
1
2
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
田辺三菱売却 三菱ケミカル・筑本社長「化学とのシナジー希薄になった」 製薬取り巻く環境変化大きく
2
エーザイ・内藤COO レケンビ「24年度425億円達成に向け着実に成長」 欧州は2月開催のCHMPで検討
3
MRとのリアル面談「減った」勤務医3割 企業主催Web講演会「これまで以上視聴」も3割 ミクス調査
4
伊藤忠商事 健診データ活用した製薬向けマーケティング支援開始 第1弾はCKD 「肥満症」が次の対象に
5
日医 「社会保険料削減」目的のOTC類似薬の保険外し、OTC化に反対姿勢露わ 「重大な危険性伴う」
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
働き方改革以降の医師インサイト
2
25年版医師調査 優れているMR〈全リスト〉
3
開発パイプライン 25年1月版企業別リスト
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
エーザイ・内藤COO レケンビ「24年度425億円達成に向け着実に成長」 欧州は2月開催のCHMPで検討
2
田辺三菱売却 三菱ケミカル・筑本社長「化学とのシナジー希薄になった」 製薬取り巻く環境変化大きく
3
住友ファーマ・山崎営業本部長 国内スリム化にMR活動の原点回帰で対応 MR減でもeプロモにこだわらず
もっと見る
バナー(バーター枠)