【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

外資系製薬企業42社 23年のMR数1万5160人 19年比3900人減 1人当たり生産性2.7億円 富士経済

公開日時 2024/08/05 04:52
外資系製薬企業42社の国内MR数が2023年11月時点で1万5160人となり、前年同月から1573人減少したことが富士経済の調べでわかった。コロナ前の19年11月と比べると3900人の減少となる。ただ、MR一人当たり生産性は、19年11月の1.7億円が23年11月は2.7億円となり、約1億円伸びた。MR数はこの4年間に大きく減少する一方で、抗がん剤や自己免疫疾患治療薬を中心に処方が拡大したため。

◎23年のMR数 前年比9.4%減 「医療機関が本当に必要な面談を考えるようになった」

外資系製薬企業42社の国内MR数(各年11月時点)は、19年が1万9060人、20年が1万8123人、21年が1万7583人、22年が1万6733人、23年が1万5160人――で、外資系MR数は減少の一途にあることが改めて確認できた。22年まで毎年4%前後の減少率だが、23年は前年比9.4%減と突出していた。

富士経済は、MR数の減少理由について、コロナ禍を機に「医療機関が本当に必要な面談を考えるようになった」と指摘。さらに、外資系企業では営業リソースをがんや希少疾患など特定の疾患領域に集中させていること、また患者アドボカシーや学会・自治体など医療従事者以外のステークホルダーへのアプローチを強化していることも理由の一つに挙げた。コロナ禍を経て情報提供先の医師や薬剤師が、インターネットを通じて医薬品情報にアクセスすることが一般化したことも、MRの減少が加速している理由のひとつと考えられそうだ。

◎外資系42社のMR1人当たり生産性 23年は2億6960万円

外資系企業42社の国内医療用医薬品売上は、19年が3兆2134億円、20年は3兆1484億円だった。20年の売上減は、新型コロナのパンデミック発生で受診控えが起こったため。21~22年は新型コロナワクチン・治療薬の登場により売上規模も急拡大し、21年は4兆145億円、22年は4兆6922億円と推移した。23年は新型コロナワクチン・治療薬の処方減により4兆867億円となり、24年は3兆9342億円になると予想した。24年は、4月から新型コロナも通常の医療体制に戻り、コロナ治療薬や入院医療費の公費支援が終了したことも売上減の一因とみられる。

富士経済は、外資系企業のMR数と医療用医薬品売上から、外資系MRの1人当たり生産性を算出。19年は1億6860万円、20年は1億7370万円、21年は2億2830万円、22年は2億8040万円、23年は2億6960万円。23年の生産性低下は、「新型コロナワクチン・治療薬の大幅な販売実績減少が原因」だとしている。

調査結果は、富士経済専門調査員による参入企業および関連企業・団体などへのヒアリング、関連文献調査、社内データベースを併用してまとめた。調査期間は24年5~6月で、調査対象の外資系製薬企業42社の社名はメディアには非開示。
プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
関連ファイル

関連するファイルはありません。

【MixOnline】キーワードバナー
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(28)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事

一緒に読みたい関連トピックス

記事はありません。
ボタン追加
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー