仕事の意味を明らかにする『目的展開』
公開日時 2013/10/31 00:00
コンサナリスト川越満「あなたがサボれば、CKD患者は増えますよ。透析患者は減りません。家庭の大黒柱が突然死しますよ。処方せんどおりに調剤して、薬を適正に管理し、在庫量が減ったら発注するだけならコンビニのアルバイト店員と同じです。常用量や禁忌薬をしっかり習得するだけで満足している薬剤師は“歩く治療薬マニュアル”で、薬剤師のレベルに達しているとは言えません。私は皆さんのことを蔑んで言っています。薬剤師の定義は『有効かつ安全で、目の前の患者さんに配慮した最高の薬物治療を責任持って提供すること』であるべきです」――熊本大学薬学部の平田純生教授は9月22・23日に開催された第46回日本薬剤師会学術大会の学会共催シンポジウム「慢性腎臓病(CKD)のキーマンに薬剤師がなるために」にシンポジストとして参加し...