第2回ぼうふらキャンパス
公開日時 2013/09/30 00:00
変化の時代における「組織」と「人財」を考える「戦略的」かつ「トップのリーダーシップ」による人財育成を現在、製薬産業は大きな転換点を迎えている。生活習慣病薬をはじめとするマス市場をターゲットとしたブロックバスターが特許切れを迎え、成長領域が希少がんや遺伝性疾患へと変化する中、新薬開発やマーケティングに柔軟な戦略が求められている。一方、MR活動は、訪問規制や接待規制の影響から、「量」から「質」へと活動の転換を余儀なくされている。8月21日に都内で開催された第2回ぼうふらキャンパス(主催:コラボプラン、メディアパートナー:Monthlyミクス)では、こうした変化の時代におけるMR教育、人材育成の在り方が議論され、成果に結びつく教育の重要性や、組織のトップがコミットして次世代リーダーを育成していくこ...