ロイヤルユーザーをいかにして増やすか
公開日時 2010/10/28 00:00
熊西弘(エムスリー株式会社)シャネラー、ヴィトラーなどの言葉があるくらい、日本人はブランド好きとよく言われる。これは日本人の消費意識が関係しているそうで、周りを見て行動する集団心理が強い傾向がある為、安心を求めブランドを好むのだそうだ。例えば、初めて見たブランドのポテトチップと、カルビーのポテトチップがあると、どうしてもカルビーを選ぶのも、広告や過去の経験などと照らし合わせ、そこから得られる安心感からブランドを手に取ってしまう為なのであろう。医薬品においても、医師に自社製品のロイヤルユーザーになって欲しいと願うのは、製薬会社のプロダクトマネージャーとして当然の心理かと思う。では、いかにロイヤルユーザーを増やすか、メディカル・チャネル・ミクスの観点で考えてみる。<AMTULでプロセスを考えてみ...