【MixOnline】記事一覧2
有識者検討会 物価高で不採算品目への配慮求める声相次ぐ 日薬連、GE薬協に次いで卸連も

有識者検討会 物価高で不採算品目への配慮求める声相次ぐ 日薬連、GE薬協に次いで卸連も

2022/09/30
日本医薬品卸売業連合会の鈴木賢会長は9月29日、厚労省の医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会(座長:遠藤久夫・学習院大経済学部教授)で、「安定確保医薬品、不再算定品目などについては、自由競争では限界があるので、何らかの配慮が必要」との考えを示した。
FIRM・畠会長 再生医療等製品の社会的価値に基づく新算定方式導入を 上市後に付加価値反映の仕組みも

FIRM・畠会長 再生医療等製品の社会的価値に基づく新算定方式導入を 上市後に付加価値反映の仕組みも

2022/09/30
再生医療イノベーションフォーラム(FIRM)の畠賢一郎代表理事会長は9月29日、医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会(座長:遠藤久夫・学習院大経済学部教授)で、「再生医療等製品の価値や特徴、多様なイノベーションを評価できる新算定方式を導入すべき」と主張した。
卸連・鈴木会長 「卸に価格交渉能力があると思っている」 製薬団体が提案する公定マージンの検討を受けて

卸連・鈴木会長 「卸に価格交渉能力があると思っている」 製薬団体が提案する公定マージンの検討を受けて

2022/09/30
日本医薬品卸売業連合会の鈴木賢会長は9月29日、厚労省の医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会(座長:遠藤久夫・学習院大経済学部教授)で、「私は卸に価格交渉能力があると思っている」と述べた。
住友商事など3社 小児向けVR弱視治療用アプリを共同開発 25年度の薬事申請目指す

住友商事など3社 小児向けVR弱視治療用アプリを共同開発 25年度の薬事申請目指す

2022/09/30
住友商事、順天堂大学発眼科DXベンチャーのInnoJin社、バーチャルリアリティ(VR)開発スタートアップのイマクリエイト社の3社は9月29日、VR技術を活用した小児弱視患者向け治療用アプリを共同開発すると発表した。
バイエル薬品 アダラートCR錠で注意喚起 「分割、粉砕、かみ砕いての服用」は不可

バイエル薬品 アダラートCR錠で注意喚起 「分割、粉砕、かみ砕いての服用」は不可

2022/09/30
バイエル薬品は持続性Ca拮抗剤・アダラートCR錠について、分割、粉砕、かみ砕くといった服用はできないということを、医療関係者に注意喚起している。
中外製薬 パージェタとハーセプチンの固定用量配合皮下注製剤を申請 HER2陽性乳がん、大腸がんで

中外製薬 パージェタとハーセプチンの固定用量配合皮下注製剤を申請 HER2陽性乳がん、大腸がんで

2022/09/30
中外製薬は9月29日、抗がん剤のパージェタ(一般名:ペルツズマブ(遺伝子組換え))とハーセプチン(トラスツズマブ(遺伝子組換え))の固定用量による配合皮下注製剤である「RG6264」(開発コード)について、日本で承認申請したと発表した。
【特別寄稿】製薬協・田中徳雄常務理事 ますますの適正使用推進活動に大いに期待します!

【特別寄稿】製薬協・田中徳雄常務理事 ますますの適正使用推進活動に大いに期待します!

2022/09/29
日本製薬工業協会(製薬協)常務理事の田中徳雄です。9月末に製薬協を定年退社いたします。9年以上に及ぶ製薬協での活動に対し、皆様からのご理解、ご指導をいただきましたことに、心より御礼申し上げます。
塩野義製薬 継続審議の新型コロナ治療薬候補・ゾコーバ錠 第3相パートで主要評価項目達成

塩野義製薬 継続審議の新型コロナ治療薬候補・ゾコーバ錠 第3相パートで主要評価項目達成

2022/09/29
塩野義製薬は9月28日、新型コロナウイルス感染症治療薬候補・ゾコーバ錠について、第2/3相臨床試験の第3相パートで主要評価項目を達成したとの速報結果を発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー