【MixOnline】記事一覧2

経営/製品

厚労省4月23日付添付文書の改訂指示 一覧表

厚労省4月23日付添付文書の改訂指示 一覧表

2015/04/24
新たな副作用が確認された医療用薬に対する使用上の注意の改訂指示内容を一覧表にまとめました。
第3回「イマドキのMRって?」

第3回「イマドキのMRって?」

2015/04/06
第3回のミクスOnline TVでは、Monthlyミクスの連載「新世代MR講座~カタルシス編~著者の宮本研先生をお招きし、「イマドキのMRってどんな感じ?」をテーマにお送りします。ミクス編集部がケアネット社の協力のもと実施した「MR意識調査2015年版」の中からデータを紹介します。
Dr、薬剤師に勝つ知識:薬剤がターゲットに結合している3次元像を見るスキル

Dr、薬剤師に勝つ知識:薬剤がターゲットに結合している3次元像を見るスキル

2015/03/31
Hi! Dr、薬剤師を、薬のサイエンスで、オッと言わせてますか?本誌の1月、2月号に、エリア・マーケティングについて書きましたが、よく練られたエリア戦略であっても、それが上手くいくかどうかは、MR次第。
第一三共 中山 讓治 社長

第一三共 中山 讓治 社長

2015/03/31
日本の医薬品マーケットは大きな転換期に差しかかった。ジェネリック(GE)品の急激な市場浸透に伴い、長期収載品の収益は減少傾向にある。さらに2025年をピークとする高齢化の進展に伴い、医療システムそのものの改革も避けられない状況だ。
製薬ビジネス激変期 MR問題にあえて直言

製薬ビジネス激変期 MR問題にあえて直言

2015/03/31
業界ご意見番のジャーナリスト井高恭彦氏と、元公益財団法人MR認定センター事務局長の水野能文氏の異色の対談。
厚労省3月24日付添付文書の改訂指示 一覧表

厚労省3月24日付添付文書の改訂指示 一覧表

2015/03/26
厚労省医薬食品局は3月24日、新たな副作用が確認された医療用薬6成分について、添付文書を改訂するよう日本製薬団体連合会に通知で指示した。
第2回「MRの意識調査」

第2回「MRの意識調査」

2015/03/20
第2回のミクスOnlineTVでは、ミクス編集部が行った「MR意識調査2015年版」の調査結果をご紹介します。調査は、MR253人を対象にミクス編集部とケアネット社の協力で実施しました。地域包括ケア時代の到来を控え、MRさんに医療への貢献についての活動内容をたずねました。
C型肝炎治療 ジェノタイプ1型に続き2型でもインターフェロンフリー療法が選択肢に

C型肝炎治療 ジェノタイプ1型に続き2型でもインターフェロンフリー療法が選択肢に

2015/03/18
薬食審部会を通過したC型肝炎治療薬ソバルディと既存製品との効能・効果や用法・用量などについて一覧表にまとめました。表をダウンロードいただけます。
エリア・マーケティングの競争力の源泉は、営業所の分析的思考

エリア・マーケティングの競争力の源泉は、営業所の分析的思考

2015/02/28
Hi! Drから、「有難う。勉強になった。」と言われてますか?プロモーション・コードに加えて、2013年4月から新たにコード・オブ・プラクティスが実施された頃から、MR不要論が表面化し、また、各メーカーで、人員整理の動きもあり、どこか潮目が変わったように感じてますが、MR諸兄は、どうお感じですか?
厚生労働省医政局経済課 城 克文課長に聞く

厚生労働省医政局経済課 城 克文課長に聞く

2015/02/28
国内医薬品マーケットが大変革期を向かえている。ジェネリック医薬品(GE)の急速な浸透に加え、ブロックバスターの特許切れにより、2017年には業績クリフも現実味を帯びてきた。加えて2016年度、18年度の通常改定のほかに、17年度には消費税増税改定も控えており、3年連続の薬価実質改定となれば企業業績の根幹を揺さぶることは間違いない。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー