本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
検索フォーム(ヘッダー)
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
記事一覧
記事一覧名
あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧
次世代営業マーケティングモデルの作り方 実践編
水本洋志
組織編 自社の状況に即したハイブリッド型モデルとは?
2022/07/01
前回の連載では、「戦略編:誰に?どの様に?プロモーションを行うか?」について、1.「カスタマージャーニーとは?」、2.「プロモーション戦略の全体像は?」、3.「各施策の効果/スケジュールは?」という3点について、自社製品を「誰に?」「どの様に?」プロモーションを行うのか考えてきた。
INTERVIEW
レオ ファーマ社長 坂本和繁氏
強い胆力・前向きなMR求む!
2022/07/01
皮膚科領域の医療用医薬品事業に特化したスペシャリティファーマのレオ ファーマ日本法人が自社販売体制を構築する。MR募集は6月1日から開始。
Outside View
医療人類学者 磯野真穂さん
患者の現実を一変させる“数字”の強力さ 情報をどう伝えるかを考えてほしい
2022/07/01
医療の世界では“正しい”とされている対応や考えが、患者にとっては必ずしもプラスに働かず、葛藤や医療のわかりにくさなどを生むことは往々にしてある。
薬事カレンダー
【22年6月24日更新】薬事カレンダー
2022/06/24
22年6月23日までの情報をもとに、新薬承認や長期投与解禁などのイベントカレンダーを更新しました。前回22年6月3日からの変更・更新箇所は次の通り。
おくすり想起ランキング
22年4月調査
エンレスト 全エリアの「MR」「講演会」「eマーケ」で1位
2022/06/23
慢性心不全・高血圧症治療薬エンレスト(ノバルティスファーマ/大塚製薬)が2022年4月に、プッシュ型のプロモーション系チャネル(以下、プロモ系チャネル)で想起された製品ランキングで3期連続(21年10月、22年1月、4月)の1位となった。
薬事カレンダー
【22年6月6日更新】薬事カレンダー
2022/06/06
22年6月3日までの情報をもとに、新薬承認や長期投与解禁などのイベントカレンダーを更新しました。
新薬の立ちイチ
片頭痛薬エムガルティ
処方増意向は9割、第一選択薬は4割
2022/06/01
片頭痛は、一次性頭痛(頭痛の原因となるような何らかの疾患がない頭痛)の代表的な疾患で、日本では年間約840万人が片頭痛に悩まされているというデータも報告されており、比較的頻度の高い疾患だ。
ミクスPremier Reports
薬剤情報入手チャネル
新薬処方“積極派”は「MR」と「Web講演会」で情報収集
2022/06/01
新薬を進んで処方する“積極派”の医師は特に「MR」や「Web講演会」で情報収集し、広く一般に処方された後に当該新薬の処方を検討する“慎重派”の医師は「ネットサイト」や「Web講演会」で情報収集するケースが多い――。
編集長の視点
MR数 前年比6.6%減の衝撃
2022/06/01
ミクス編集部が行ったMR数調査から、前年と比較可能な製薬企業のMR数の増減をみたところ、前年比6.6%減であることが分かった。ご存じのようにMR数は2013年をピークに減少傾向に歯止めがかからないでいる。
編集部のオススメ
MR数アンケート調査
MR数 22年は前年比6.6%減、2000人以上減少
2022/06/01
2022年MR数アンケートで、MRがこの1年間に2000人以上減ったことが確認された。19年、20年と2年連続で2000人以上減り、21年は約1000人減にとどまったが、22年は再び大きく減少した。
前へ
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
武田薬品 クリストフ・ウェバー代表取締役社長CEOが26年6月に退任 後任にジュリー・キム氏を指名
2
ファイザー・五十嵐新社長 「成果創出力に徹底的にこだわる人材組織」構築へ意欲 価値提供体制も進化
3
中外製薬・奥田社長CEO 24年12月期業績「売上収益 3期連続1兆円超え」 営業利益は初の5000億円超
4
自民・厚労部会 薬機法改正案を了承 「革新的医薬品等実用化支援基金」創設 官民連携で創薬基盤強化
5
日医工・岩本社長 コア営業利益65億円達成「視野に」 生産体制・品質保証体制の強化が全社員に浸透
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年1月版企業別リスト
2
MR認定試験 合格者数の推移(第1回~31回)
3
開発パイプライン 25年1月版疾患別リスト
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
タミフル後発品シェア 選定療養で急拡大 10歳未満で59%に インフル流行も相まって供給停止に影響か
2
日医・松本会長 26年度診療報酬改定へ「物価・賃金上昇に対応する仕組み導入を」 期中改定要望も辞さず
3
東和薬品 CMに欠かせない黒柳徹子さんと羽生結弦さん 「東和品質」への想い重ねる
もっと見る
バナー(バーター枠)