本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
検索フォーム(ヘッダー)
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
記事一覧
記事一覧名
あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧
企業ブランド評価レポート
皮膚科領域
マルホが認知度・信頼ともナンバー1
2022/08/01
エムスリーが医師を対象に行った製薬企業の「企業ブランド評価レポート(皮膚科領域)」によると、企業認知度、信頼・評価ともにマルホが第1位に輝いた。
共感の時代に
トランサージュ 瀧口慎太郎
顧客課題理解のためのソーシャルリスニング -その1
2022/08/01
TwitterやFacebook、ブログなどのソーシャルメディアの国内ユーザー数は延べ数億を超え、デジタル時代のコミュニケーション手段としていまや年齢を問わず欠かせないプラットフォームになっています。
次世代マーケティングへの提言
原暢久
Omni Channelにおける医療サイトの課題2
2022/08/01
世を挙げてDXが叫ばれて、いよいよビフォアデジタルからアフターデジタルへのシフトが問われだす時代になってきた。ところが総務省の情報白書の中で示されているように、流通情報量は消費情報量をはるかに超えている。
“患者志向” の新たなマーケティングステージ
ABC 古川 隆
自らを縛りすぎる製薬マーケターの呪縛
2022/08/01
先月は連載開始1回目からいきなり「患者さんを見ていますか?」とかなり挑戦的なタイトルでしたが、連載2回目は“呪縛”の登場です!
アメリカの最新医療事情
メディカル・ジャーナリスト 西村由美子
アメリカのエピデミック:薬物依存
2022/08/01
「薬物依存とこれに起因する死」を米国に特有のエピデミックと指摘し、国民の安全と健康のために国を挙げて本格的な対策に取り組むべきであるとの国家指針を打ち出したのはオバマ政権(2011年)であった。
アメリカの最新医療事情
メディカル・ジャーナリスト 西村由美子
研究開発の新しいかたち
2022/07/01
アップルウォッチでパーキンソン病患者の症状をモニタリングする新しいアプリがFDA 510(K)の認可を取得した。
“患者志向” の新たなマーケティングステージ
ABC 古川 隆
本当に患者さんを見ています?
2022/07/01
今号から読者のみなさまに製薬企業が取り組む疾患啓発(DTC)活動に関することについてさまざまな角度から考えるコラムを毎号お届けしていきたいと思います。
次世代マーケティングへの提言
原暢久
Omni Channelにおける医療関係者サイトの課題
2022/07/01
製薬企業の医療関係者向けサイトは薬事法の影響も受けて単なる自社製品の掲示板的存在であった。やがて視聴者を増やすために医療情報を追加していった。
編集部のオススメ
21年世界のブロックバスター
新型コロナ関連製品躍進 コミナティが1位
2022/07/01
世界の製薬企業が発表した21年業績からグローバル製品売上ランキングをまとめた。ファイザーとモデルナの新型コロナワクチンが初登場で1位と3位に食い込むなど、新型コロナ関連4製品がトップ20入りし、前年ランキングから大変貌を遂げた。
編集部のオススメ
21年度製品別国内売上
1位キイトルーダ 2位オプジーボ
2022/07/01
製薬企業の決算資料やIQVIAの発表資料から2021年度の国内売上100億円以上製品を集計したところ、キイトルーダとオプジーボが1位、2位を維持し、さらにテセントリクが12位、イミフィンジが28位につけ、がん免疫療法薬が上位を占めた。
前へ
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
武田薬品 クリストフ・ウェバー代表取締役社長CEOが26年6月に退任 後任にジュリー・キム氏を指名
2
ファイザー・五十嵐新社長 「成果創出力に徹底的にこだわる人材組織」構築へ意欲 価値提供体制も進化
3
中外製薬・奥田社長CEO 24年12月期業績「売上収益 3期連続1兆円超え」 営業利益は初の5000億円超
4
アステラス製薬 24年度通期利益予想を下方修正 アイザーヴェイで減損損失約1160億円など計上
5
自民・厚労部会 薬機法改正案を了承 「革新的医薬品等実用化支援基金」創設 官民連携で創薬基盤強化
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年1月版企業別リスト
2
開発パイプライン 25年1月版申請品リスト
3
開発パイプライン 25年1月版疾患別リスト
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
タミフル後発品シェア 選定療養で急拡大 10歳未満で59%に インフル流行も相まって供給停止に影響か
2
日医・松本会長 26年度診療報酬改定へ「物価・賃金上昇に対応する仕組み導入を」 期中改定要望も辞さず
3
東和薬品 CMに欠かせない黒柳徹子さんと羽生結弦さん 「東和品質」への想い重ねる
もっと見る
バナー(バーター枠)