協和キリン 25年研究開発費も1000億円超へ 2年連続の大規模投資 KHK4083の開発進展などで
公開日時 2025/02/07 04:52
協和キリンは2月6日、2025年の研究開発費として1000億円超を投じる計画を発表した。24年12月期決算発表に合わせて公表した25年の業績予想で示したもの。研究開発費は24年も前年比44%増の1035億円を投じており、2年連続の大規模投資となる見通し。主にアトピー性皮膚炎を対象疾患とするヒト型抗OX40抗体・KHK4083(一般名:rocatinlimab)の開発を中心に、「充実してきている開発パイプラインをさらに先に進めていく」 (川口元彦常務執行役員CFO)としている。
同日発表した24年連結業績のうち、研究開発費は314億円増の1035億円と大幅に増えた。第3相国際共同治験を実施中のKHK4083の開発進展と、造血幹細胞遺伝子治療(HSC-GT)を専門とするOrchard社の新規連結によるもので、研究開発比率も5ポイント増の21%となった。
◎川口CFO パイプライン充実で研開費増に「好ましい」 戦略的なメリハリも示唆
25年も研究開発への積極投資が続く見通しで、川口CFOはKHK4083以外の開発品においても「後期開発品の開発中止が続いていたが、P1段階を含めてパイプラインが充実してきている」と説明。開発進展に伴う研究開発費の増加は「好ましい部分と捉えている」との認識を示した。その上で、同社が注力する疾患領域として掲げる骨・ミネラル、血液がん・難治性血液疾患、希少疾患の開発品は自社中心で進める方針を示しつつ、「その他の製品はパートナーと価値を最大化する戦略をとることで、研究開発費のコントロールをしていきたい」と述べた。
◎24年連結業績 売上高4956億円で増収も 研究開発費大幅増で減益
24年12月期決算業績は売上高が前年比12.1%増の4956億円、コア営業利益は研究開発費の大幅増などにより同1.4%減の954億円で増収減益だった。最主力品のX染色体連鎖性低リン血症治療薬Crysvita(国内製品名:クリースビータ)と血液がん治療薬Poteligeo(国内製品名:ポテリジオ)を中心に海外売上を伸ばした。
日本市場は8%減の1347億円だった。24年2月に発売した高リン血症改善薬・フォゼベル(47億円)や腎性貧血治療薬・ダーブロック(127億円)、クリースビータ(117億円)が伸長したものの、持続型G-CSF製剤・ジーラスタが薬価改定やバイオシミラーの参入などの影響で36%減の205億円と減収に響いた。
◎役員人事も発表 新社長にアブドゥル・マリック常務CIBO 副社長に山下専務CMO
この日は役員人事も発表され、代表取締役社長COOにはアブドゥル・マリック常務執行役員CIBO、取締役副社長CMOには山下武美取締役専務執行役員CMOがそれぞれ就任する。宮本昌志代表取締役社長CEOは代表取締役会長CEOに就く。いずれも3月開催予定の定期株主総会で正式決定する。
【連結業績(前年同期比) 25年予想(前期比)】
売上収益 4955億5800万円(12.1%増) 4780億円(3.5%減)
コア営業利益 954億500万円(1.4%減) 800億円(16.1%減)
親会社帰属当期利益 598億7000万円(26.3%減) 570億円(4.8%減)
【国内主要製品売上(前年同期実績) 25年予想、億円】
クリースビータ 117(105) 131
ポテリジオ 18(19) 19
ネスプ 26(32) 20
ネスプAG 116(140) 96
ダーブロック 127(99) 155
フォゼベル 47(-) 89
レグパラ* 5(17) -
オルケディア 104(106) 107
ロカルトロール 25(29) 23
オングリザ 34(43) 20
コニール 11(15) 10
ジーラスタ 205(319) 170
フェントス 32(35) 29
リツキシマブBS 78(90) 60
ロミプレート 139(120) 146
アレロック 41(55) 32
パタノール 13(20) 8
ドボベット* 79(79) -
ルミセフ 27(28) 25
ノウリアスト 69(76) 65
ハルロピ 46(45) 48
デパケン 27(28) 24
*レグパラは2024年11月の自主回収発表とともに販売中止。
*ドボベットはレオ ファーマとの販売提携契約終了に伴い、24年12月31日に販売終了。
【グローバル戦略3製品の売上(前年同期実績) 25年予想、億円】
Crysvita 1848(1420) 1971
Poteligeo 381(284) 436
Libmeldy/Lenmeldy 33(-) 69
Nourianz 88(82) 82
Nesp 97(91) 107
Regpara 32(40) 39
Neulasta/Peglasta 34(57) 48
Gran 54(69) 72
技術収入 488(419) 523
うち、ベンラリズマブ ロイヤルティ 314(274) -