FRONTEOとエーザイ AI創薬領域の標的探索で共創プロジェクト始動 新薬開発の成功確率向上に期待
公開日時 2025/01/29 04:50
FRONTEOとエーザイは1月28日、AI創薬領域の標的探索に関する共創プロジェクトを開始すると発表した。今回の共創プロジェクトでは、FRONTEOが自社開発した特化型AIと創薬研究者が連携(共創)することで、両社の知識や技術を取り入れ、その相乗効果を最大限に発揮し、革新的新薬の候補物質となり得る成果物の創出を目指すというもの。
FRONTEOが自社開発した特化型AI「KIBIT(キビット)」は、既知の文献情報から記載のない未知の関連性を発見する独自技術を用いて、疾患関連性の高い未報告の標的分子を抽出し、その根拠となる疾患メカニズムなどの仮説とともに提示するソリューションを提供している。「KIBIT」の自然言語処理技術は、すでに複数の製薬会社と行っている共創プロジェクトで活用実績があり、クライアントとなる製薬企業の新薬開発における成功確率向上で期待されている。
今回の共創プロジェクトでは、エーザイがこれまで蓄積してきた医薬品研究開発における知識や技術とFRONTEOの特化型AIを組み合わせることで、ファーストインクラスとなる革新的新薬の創出と研究開発を加速させる狙いが込められている。