ノバルティスが愛媛県の循環器病対策で連携協定
公開日時 2020/07/30 04:49
ノバルティス ファーマは7月28日、愛媛県と愛媛大学と県民の心不全および高血圧を中心とする循環器病対策を進めるための産官学連携協定を締結したことを発表した。相互に連携・協力して循環器病対策を実施し、3項目の実現をめざす。
3項目では、①愛媛県民の健康寿命の延伸②循環器病に関連する死亡率の低下③循環器病による入院の抑制などを通じた各患者の医療費の適正化-を図る。愛媛県では女性の心不全死亡率が全国1位、男性の心不全死亡率が2位という状況であり、心不全に関わる対策が喫緊の課題となっており、今回の産官学連携を通じて問題の改善に取り組んでいく。
愛媛県は、女性の心不全死亡率が19.8%と全国平均12.4%の1.6倍、男性が27.6%と全国平均16.5%の1.7倍と高い。今回の産官学連携では、循環器病の予防・普及啓発、保健・医療・福祉サービスの充実、循環器病の研究推進を図る。市役所、学校、病院など、県内各地にポスターを掲示する予定としている。