KOLとの良い関係づくりの方法:興味関心事に真摯に耳を傾けよ
公開日時 2012/03/29 00:00
(株)日本総合研究所総合研究部門経営コンサルティング部研究員大森充/マネジャー加藤彰前回はKOLの具体的な選び方について述べ、製薬会社のKOLの活用目的によって選ぶべきKOLが異なってくることに触れた。第3回では、「KOLとの信頼関係づくり」を取り上げ、KOLとの良い関係を作るための基本的な考え方を解説し、さらに、AOL(AreaOpinionLeader)とどのように信頼関係を築くかについて提言したい。KOLとの関係作りの重要性初回で述べたように、製薬会社とKOLとの関係性が深まれば深まるほど、KOLと呼ばれる先生方に製品に対して積極的に関与していただけるようになり、企業がKOLに依頼できるActivityの内容も深まってゆく。特に、企業がKOLへ長期的な目的として期待する役割である、提供...