MR意識調査 将来のキャリアプラン まずは営業所長を目指す
公開日時 2012/03/01 04:01
ミクス編集部はこのほど、現役MRを対象に意識調査を実施(回答311人)し、将来のキャリアプランを尋ねた。
将来目指すポジションは、「営業所長」と「MR一筋」が最も多く共に23%。だが、世代によって目指すポジションの傾向が異なり、次のステップとして回答していることがうかがえた。29歳以下だと、最も人気なのは「マーケティング部門」。40~44歳だと、38%が「営業所長」と回答した。
世代が上がるにつれて「支店長」「所長」が高まり、40代半ばを過ぎると一気に「MR一筋」が増え、45~49歳は51%に上り、生涯MRを覚悟する姿が見えた。
詳細は3月1日発売「MONTHLYミクス」の特集「現役MR380人が語ったホンネに迫る 医師のこと、上司のこと、他社MRのこと」に掲載した。
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42171/Default.aspx