【MixOnline】記事一覧2
本誌調査 国内主力品市場 成長鈍化が鮮明に 100億円超製品の消失が原因

本誌調査 国内主力品市場 成長鈍化が鮮明に 100億円超製品の消失が原因

2019/07/04
ミクス編集部は製薬各社が発売する年間売上100億円超製品の市場動向を分析した。
日本ケミファ・山口社長 GE事業はシェア確保を重視 製品開発、販路拡大、仕切価を駆使

日本ケミファ・山口社長 GE事業はシェア確保を重視 製品開発、販路拡大、仕切価を駆使

2019/07/04
日本ケミファの山口一城社長は7月3日、東京本社内で行った記者会見で、国内の後発医薬品(GE)事業について、数量シェアの確保を重視して取り組む方針を明らかにした。
トッパン・フォームズと岩谷産業 -150度以下の低温輸送システム提供 再生医療用

トッパン・フォームズと岩谷産業 -150度以下の低温輸送システム提供 再生医療用

2019/07/04
トッパン・フォームズと岩谷産業は7月3日、再生医療用の細胞などを-150度以下で輸送するシステムの提供を始めたと発表した。
日本メジフィジックス 認知症のAI診断ソフトを国内開発へ 22年度発売目指す

日本メジフィジックス 認知症のAI診断ソフトを国内開発へ 22年度発売目指す

2019/07/04
日本メジフィジックスは7月3日、フィランドのCombinostics社が欧米で販売しているAIを活用した認知症診断支援ソフトについて、日本での開発、独占的販売の契約を締結したと発表した。
糖尿病患者支援団体・日本IDDM ふるさと納税活用し佐賀大などに研究費助成 

糖尿病患者支援団体・日本IDDM ふるさと納税活用し佐賀大などに研究費助成 

2019/07/03
1型糖尿病の患者や家族を支援する認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク(本部:佐賀県佐賀市)では、同疾患をめぐる研究に対し2005年度以降、合わせて3億円余りの研究助成を行っている。
厚労省幹部人事 鈴木事務次官続投 保険局長に濱谷氏 医薬局長に樽見氏

厚労省幹部人事 鈴木事務次官続投 保険局長に濱谷氏 医薬局長に樽見氏

2019/07/03
厚生労働省は7月2日、幹部人事を固め、発表した。
大日本住友 抗がん剤・ナパブカシン 膵がんのフェーズ3を中止

大日本住友 抗がん剤・ナパブカシン 膵がんのフェーズ3を中止

2019/07/03
大日本住友製薬は7月2日、開発中のナパブカシンについて、膵がんの効能効果取得を目指すフェーズ3の中止を決定したと発表した。
米FDA デュピクセントの適応追加承認 鼻ポリープ伴う慢性副鼻腔炎に対する初の承認薬に

米FDA デュピクセントの適応追加承認 鼻ポリープ伴う慢性副鼻腔炎に対する初の承認薬に

2019/07/03
米食品医薬品局(FDA)は6月26日、米リジェネロン社のIL(インターロイキン)‐4/IL-13受容体阻害剤Dupixent(日本製品名:デュピクセント、一般名:デュピルマブ)注射剤について、慢性副鼻腔炎に伴う鼻ポリープ(鼻茸)の適応追加の承認を行った。
武田薬品 ドライアイ治療薬・Xiidraノバルティスへの譲渡完了

武田薬品 ドライアイ治療薬・Xiidraノバルティスへの譲渡完了

2019/07/03
武田薬品は7月2日、ドライアイ治療薬・Xiidra5%について、スイス・ノバルティス社に譲渡を完了したと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー