【MixOnline】記事一覧2
MR統計入門 第26回 死亡リスクやがん進行リスク 「1- “ハザード比”」で解釈わかりやすく

MR統計入門 第26回 死亡リスクやがん進行リスク 「1- “ハザード比”」で解釈わかりやすく

2016/05/10
Case.6「イチからやり直し編」の後編。MR復帰した志賀さんでしたが、これまでにマスターしたはずの統計知識がうろ覚え。勉強しなおすことになりました。
MR統計入門 第25回 半分の患者の傾向を示す 生存期間やPFSの“中央値”

MR統計入門 第25回 半分の患者の傾向を示す 生存期間やPFSの“中央値”

2016/04/25
Case.6「イチからやり直し編」スタート!人事部に異動して数年後、志賀さんはMRに復帰しました。しかし、試験データの見方を忘れてしまっていました。
MR統計入門 第24回 信頼区間、t値、P値 基礎を固めて自信をもって情報提供を

MR統計入門 第24回 信頼区間、t値、P値 基礎を固めて自信をもって情報提供を

2015/12/09
新人MRに統計の基礎の基礎を教えるCase.5。最終回の今回は医師からの信頼アップ間違いなしの統計知識の総まとめを行います。
MR統計入門 第23回 P値での効果判定 “0.05のバーをくぐるリンボーダンス”と覚えよう!

MR統計入門 第23回 P値での効果判定 “0.05のバーをくぐるリンボーダンス”と覚えよう!

2015/12/02
新人MRに統計の基礎の基礎を教えるCase.5。調査データと母集団との関係を語るための指標となるt値、P値を学びます。
MR統計入門 第22回 調査データの信頼区間の範囲 ゼロを挟むと母集団の傾向は語れない

MR統計入門 第22回 調査データの信頼区間の範囲 ゼロを挟むと母集団の傾向は語れない

2015/11/25
新人MRに統計の基礎の基礎を教えるCase.5。今回は調査データと母集団との関係を語る上で重要となる“信頼区間”を取り上げます。
MR統計入門 第21回 調査データの平均値や中央値だけでは母集団の傾向は語れない

MR統計入門 第21回 調査データの平均値や中央値だけでは母集団の傾向は語れない

2015/11/18
新人MRに統計の基礎の基礎を教えるCase.5。最終回までの残り4回で調査データから母集団の傾向を語るポイントを学びます。
MR統計入門 第20回 データの散らばり具合を表す「標準偏差」 数値大きいほど散らばり大きく

MR統計入門 第20回 データの散らばり具合を表す「標準偏差」 数値大きいほど散らばり大きく

2015/11/11
新人MRが配属され、主人公の志賀MRが統計の基礎のなかの基礎を教えることになったCase5。今回は標準偏差を取り上げます。
MR統計入門 第19回 平均値と中央値 両者が“ほぼ同値”かどうかでデータの見方は異なる

MR統計入門 第19回 平均値と中央値 両者が“ほぼ同値”かどうかでデータの見方は異なる

2015/11/04
新人MRが配属され、主人公の志賀MRが統計の基礎のなかの基礎を教えることになったCase5。今回は平均値と中央値を取り上げます。
MR統計入門 第18回 新人MRも統計の基礎知識を身につけよう

MR統計入門 第18回 新人MRも統計の基礎知識を身につけよう

2015/10/28
Case.5がスタート!新人MRが配属され、統計の基礎的な研修を任せられた主人公の志賀MR。基礎のなかの基礎を教えます。
MR統計入門 第17回 喫煙・非喫煙による不整脈リスクの有意差 “基準”を作ってラクラク判定

MR統計入門 第17回 喫煙・非喫煙による不整脈リスクの有意差 “基準”を作ってラクラク判定

2015/06/05
リスク比やオッズ比をマスターするCase4もいよいよ最終回!調査で得られた「リスクの差」を母集団にあてはめても良いのかどうか、その手法を学びます。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー