【MixOnline】記事一覧2
14年3月号連動 経口抗凝固薬エリキュースの処方医コメント一覧

14年3月号連動 経口抗凝固薬エリキュースの処方医コメント一覧

2014/02/28
脳卒中予防などに対する経口抗凝固薬は長らくワルファリン(一般名)の牙城となっていたが、2011年以降、新薬の登場が相次ぎ、臨床現場でもその使い分けを含めて様々な試行錯誤が始まっている。今回は、13年2月に発売し、新規の経口抗凝固薬では最も上市間もないエリキュース(一般名:アピキサバン、ブリストル・マイヤーズ/ファイザー)を取り上げた。
14年2月号連動 DPP-4阻害薬エクアの処方医コメント一覧

14年2月号連動 DPP-4阻害薬エクアの処方医コメント一覧

2014/01/31
市場競争が最も激しい経口血糖降下薬のDPP-4阻害薬市場では、現在7成分8製品が販売されている。主だった成分別の特徴としては、排泄タイプ(腎、胆汁)、1日の投与回数(1回、2回)、他の糖尿病薬との併用可否――となるが、臨床医の間では有効性・安全性の差が見えにくいとの声は少なくない。今回は2番目に上市され、市場シェアも2位といわれるエクア(一般名:ビルダグリプチン)について、臨床医の評価を見てみたい。
14年1月号連動 抗アレルギー薬ザイザルの医師コメント一覧

14年1月号連動 抗アレルギー薬ザイザルの医師コメント一覧

2013/12/27
1例以上の処方経験のある医師に、その新薬の処方感などを聞く本連載。花粉症シーズンを前に、2010年12月に発売された抗アレルギー薬ザイザルを取り上げた。
13年12月号連動 不眠症治療薬ルネスタの医師コメント一覧

13年12月号連動 不眠症治療薬ルネスタの医師コメント一覧

2013/11/30
不眠症治療薬では長らくベンゾジアゼピン(BZD)系薬が主役だったが、副作用などの問題もあり、非BZD系薬が主流となりつつある。その非BZD系薬の走りが1989年に発売されたアモバン(一般名:ゾピクロン)だが、苦みの副作用が大きな課題となる。そして2012年4月にアモバンの薬理活性の本体である光学異性体(S体)を分離したルネスタ(同エスゾピクロン)が発売された。
13年11月号連動 骨粗鬆症用薬エディロールの医師コメント一覧

13年11月号連動 骨粗鬆症用薬エディロールの医師コメント一覧

2013/10/31
かつて骨粗鬆症治療の中心に位置していた活性型ビタミンD3製剤に、約10年ぶりとなる新薬エディロールが2011年に登場した。医師の評価は?
13年10月号連動 糖尿病薬ジャヌビア/グラクティブの医師コメント一覧

13年10月号連動 糖尿病薬ジャヌビア/グラクティブの医師コメント一覧

2013/09/27
DPP-4阻害薬のファーストインクラスとして発売されたジャヌビア/グラクティブ。トップシェアではあるものの、競合薬も次々登場。医師の評価は?
13年9月号連動 糖尿病薬ネシーナの医師コメント一覧

13年9月号連動 糖尿病薬ネシーナの医師コメント一覧

2013/09/01
Monthlyミクスに掲載していない勤務属性別(GP、HP、大学病院)の処方意向と具体的な医師コメントをまとめました。
13年8月号連動 疼痛薬リリカ、高尿酸血症用薬フェブリクの医師コメント一覧

13年8月号連動 疼痛薬リリカ、高尿酸血症用薬フェブリクの医師コメント一覧

2013/07/31
Monthlyミクスに掲載していない勤務属性別(GP、HP、大学病院)の処方意向と具体的な医師コメントをまとめました。
13年7月号連動 認知症薬メマリー、抗リウマチ薬ヒュミラの医師コメント一覧

13年7月号連動 認知症薬メマリー、抗リウマチ薬ヒュミラの医師コメント一覧

2013/06/30
Monthlyミクスに掲載していない勤務属性別(GP、HP、大学病院)の処方意向と具体的な医師コメントをまとめました。
13年6月号連動 降圧剤アジルバ、抗潰瘍薬ネキシウムの医師コメント一覧

13年6月号連動 降圧剤アジルバ、抗潰瘍薬ネキシウムの医師コメント一覧

2013/05/31
本連載も今回で6回目となるが、4回目から「第一選択薬として処方するかどうか」を新たな質問項目として導入している。このことを受けて、今回は既に第1回で取り上げた高血圧症治療薬でARBアジルバの(一般名・アジルサルタン、武田薬品)と消化性潰瘍治療薬でPPIのネキシウム(一般名・エソメプラゾー ルマグネシウム水和物、アストラゼネカ/第一三共))について、第一選択薬の賛否を中心に再び取り上げる。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー