記事一覧名

あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧

患者中心の医療実現への第一歩
22年度診療報酬改定

リフィル処方箋、オンライン診療が医療アクセスを変革させる

2022/04/01
「リフィル処方箋導入の方針が明確に示されたということは今後、患者の医療へのかかわり方を変える大きな一歩だと捉えている」――。中医協支払側委員を務めた幸野庄司氏(健康保険組合連合会理事)は、リフィル処方箋導入のインパクトをこう語った。
「患者中心の医療実現」で製薬企業の貢献を考える
22年度診療報酬改定

「患者中心の医療実現」で製薬企業の貢献を考える

2022/04/01
「デジタルを使ってこれからの医療を進めるときには、個人に合わせることが大事だ。まさにプログラム医療機器はその個人に最善の診断や治療を提供するものだ」――。塩崎恭久元厚労相(前衆院議員)は2月4日に開かれたSaMDフォーラム2022でこう話した。
メンタルヘルス2022
メディカル・ジャーナリスト 西村由美子

メンタルヘルス2022

2022/04/01
マスク規制が解除され、シリコンバレーに春がきた。冬枯れだった丘が緑になり水仙や菜の花が咲いている。丘を縫って走る高速道路には、オフィス再開で朝夕のラッシュが戻ってきた。
エンレスト 「MR」「講演会」「eマーケ」のいずれも想起医師数1位
プロモ系チャネル 1月調査

エンレスト 「MR」「講演会」「eマーケ」のいずれも想起医師数1位

2022/03/25
慢性心不全・高血圧症治療薬エンレスト(ノバルティスファーマ/大塚製薬)が2022年1月に、プッシュ型のプロモーション系チャネル(以下、プロモ系チャネル)で想起された製品ランキングで前回調査に引き続き1位となった。
第4回 治療で生存率がどれくらいの倍率で高くなるか、それがハザード比!

第4回 治療で生存率がどれくらいの倍率で高くなるか、それがハザード比!

2022/03/10
今までに「なぜ、生存率をカプランマイヤー法で解析することが多いのか」を学び、実際にカプランマイヤー法を用いて生存率曲線を描き、理解が深まってきました。いよいよ今回はCASE.1の最終回、総仕上げです。
第3回 必ず下り階段状のグラフになる生存率曲線!

第3回 必ず下り階段状のグラフになる生存率曲線!

2022/03/03
前回はなぜ、生存率をカプランマイヤー法で解析することが多いのかを学びました、さて今回は・・・。
心不全入院の増加を受けて協力医制度を導入
鳥取県西部地区における心不全連携

入院の増加を受けて協力医制度を導入

2022/03/01
近年、高齢化を背景に慢性心不全の患者数が急増しており、心疾患の中でも死亡者数は右肩上がりで伸びている。「心不全パンデミック」の到来が指摘される中、2018年に脳卒中・循環器疾患対策基本法が立法化されるなど国を挙げての対策がスタート。
担当したい製品、「ある」が過半数 人気は免疫療法薬やJAK阻害薬
隣の芝生・売ってみたい製品

人気は免疫療法薬やJAK阻害薬

2022/03/01
自社品以外に担当してみたい製品が「ある」と答えたMRは43人で、全回答者の50.5%と過半数を占めた。担当してみたい製品を疾患領域別にみると、がん領域が最多となり、12年の調査開始以来のトップを維持した。
顕在化した問題の解決はITやAIの独壇場…
キャリアとスキル

問題解決はITやAIの独壇場

2022/03/01
新型コロナに伴う外勤自粛や医療機関からの訪問自粛要請が続く中、自身のキャリアに不安を抱くMRは7割超と相変わらず高水準である。一方、将来のキャリアについては「営業職としてのキャリアアップ」「現状維持」の割合が増加した。
「デジタル」はMR活動の必須アイテム
いまどきのMR 22年版

「デジタル」はMR活動の必須アイテム

2022/03/01
ミクス編集部はコロナ禍を2年経験した「MR像」に迫るべく、現役MRとその上長を対象にアンケート調査を実施した。オミクロン株の登場に伴い、全国的な新規感染者数の増加とともに病院の訪問自粛要請は長期化している。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー
バナー(バーター枠)

広告