本を読まない人の末路を直視せよ
公開日時 2014/11/30 00:00
情熱的読書人間榎戸誠本を読まない人の末路「膨大な情報の中から、本当に必要とする情報をセレクトし、体系だてて自分のものにしていくのは、とてもたいへんです。しかし、それができない人々は、時代の流れに取り残されてしまうでしょう。・・・読書で自分を磨いて能力を高めることなく、目の前の仕事をこなしているだけでは、社会人として決して成長しませんし、周りの評価も得られません。そんな人は、使えない人だと見なされて出世できなくなるでしょう。それどころか、会社の業績が傾いたら、真っ先にリストラ要員にされてしまうかもしれません。そうなってから、『ああ、もっと読書をして自分を磨いておくべきだった』と後悔しても遅いのです」と、著者の主張は過激である。では、どうすればいいのか。「私は、正しい読書術を身につけて、『誰より...