カバンの中身とMR活動
公開日時 2014/11/24 00:00
東京慈恵会医科大学附属病院薬剤部部長川久保孝MRが施設訪問をする際に必ず持つ「カバン」。筆者も多くの医薬品メーカーの訪問を受けるが、カバンを持たないMRは一度も見たことはない。しかしながら、カバンの中に本来持っているべき資料を入れてなかったり、入っていてもその資料が古かったりという場面に出くわすことも少なくない。一方、こちらの質問を見透かしたように、適切な資料がカバンの中からスッと出てきた場合には、よくそのような資料を持っているものだと感心することもある。今回は当院を担当している複数のMRに協力頂いてインタビューを行い、カバンにどのようなものを入れて活動しているのか、何か工夫をしている事はないかを尋ねてみた。カバンの選択必要な資料をスッと取り出せますか?カバンはMR活動で必要欠かさざるもので...