折り紙と創薬
公開日時 2011/12/19 04:00
世界の数学者が苦闘してきた難問を次々と解決し、若干20歳、史上最年少でM.I.T.のコンピュータ・サイエンスの教授になったErikDemaineは「ボクは仕事をしているわけじゃない.ただ楽しんでいるだけ」と語る。それもそのはず彼の数学理論のバックグラウンドにあるのは『折り紙』:子ども時代からの彼の趣味なのだ。確かに、エリックが解いた数学史上特に難解とされてきたふたつの課題には、明らかに彼の『折り紙』の素養が活きている。(医療ジャーナリスト西村由美子)http://erikdemaine.org/『折り紙』の理論は、金属加工技術:とくにシートメタルを加工するロボティックスや分子生物学ともきわめて深い関わりがある。目下エリックが取り組んでいる一番ホットな『折り紙』的課題は、「何故タンパクはあのよ...