【レベル10】ほっと一息つきたい時に
公開日時 2010/09/06 04:00
こんにちは。
エルゼビア・ジャパン 教育部です。
まずは前回の解答から。
【問】 MR認定証の有効期間はどれか。
1 3年間
2 5年間
3 有効期間の規定はない
【答】 2
MR試験に受かってMR認定証を手に入れたからといって、何もせずにMRを名乗り続けることはできません。認定証の有効期間は5年と定められており、更新の条件として継続教育を受けていることが必要となります。MRになるまでも勉強、MRになってからも勉強、学ぶことは無限にあります。MRである以上常に学び続けなければならない、そんな自覚を持つことがMRの資質の一つといってもよいでしょう。
今回のテーマは、
「【レベル10】 ほっと一息つきたい時に」です。
MR活動をはじめた当初は、無我夢中で動き回ることでしょう。また、会社からは無我夢中にならざるを得ないようなノルマも課されたりします。一日に何人ものDr.に会い、合間を見ては勉強会や講演会の準備に追われる毎日。
そんな毎日を休まず走り続けられたらMRの鏡といえるのかもしれませんが、人間そこまで強くはないのがホンネです。MR経験が長くなるほど、いわゆるサボり方もうまくなっていきます。
私自身もどうしても仕事をする気になれないときは、ショッピングセンターの駐車場に車を停めてひたすら昼寝をしたり、同じようにサボっている全国各地に散らばる同期に電話をかけたり、なんてこともしていました。昼寝をしていたらいつの間にか外が真っ暗になっていてその日のMR活動を諦めた、という苦い思い出もあります。
また、パチンコや映画館で時間をつぶしたり、なんて人もいるようです。でも、最近では携帯電話のGPS機能などから、いつどこで何をしていたかがバレバレなんてこともあり得ますので、やめた方が無難です。
さらに、ゴルフに行ってしまうなんて猛者もかつてはいたとかいないとか。ゴルフに行ったのは良しとして(良くないけれど…)、朝真っ白だった人が夜思いっきり日焼けして営業所に戻ってきたら、明らかに不自然だと思うのですが、どうやってごまかしたんでしょう…?
なんだか、サボることを推奨しているような文章になってしまいましたね。
これらのサボりは、最終的には皆さんの営業成績に降りかかってきます。サボるのがメインになってMR活動がおろそかになったりしたら、自分で自分の首を絞める結果になりかねません。日ごろのMR活動をがんばるための息抜きくらいに考えて、サボりすぎないようにしてください。
皆さんが訪問してくるのを待ち望んでいるDr.や薬剤師さんは意外と多くいるものです。そんな人たちの期待を裏切らないようにしましょう。
〔今日の宿題〕
【問】 耳のなかで、半規管があるのはどこか。
1 外耳
2 中耳
3 内耳
正解は次回!!