ジェネリックの成長ステージに向けて
公開日時 2007/08/31 00:00
国レベルでの取り組みによって、新たな市場展開が期待されるジェネリック医薬品(GE)。経済財政諮問会議が提示した5年後のシェア目標(数量ベース)30%に向け、今後、更なる使用促進策が打ち出される。しかし、それを現実に移す基盤が製薬業界や医療現場に果たしてあるのか。行政サイドを交えた3者により、目指すべき方向を論じてもらった。限界に近づいた薬剤費適正化武藤司会を務めます日本ジェネリック医薬品学会理事長の武藤です。まず、皆さん自己紹介をお願いします。澤井5月の医薬協総会で会長に就任しました澤井です。日本ではGEのシェアが先進国で最も低いことを、われわれ自身も責任として感じています。何とか欧米並みになるよう、努力したいと思います。武田06年9月に経済課長に着任して、そろそろ1年になります。GEについ...