【MixOnline】記事一覧2
独ベーリンガー 24年医療薬7.0%増 日本は為替調整で5%増収 IBUKIプロジェクトに3億ユーロ投資

独ベーリンガー 24年医療薬7.0%増 日本は為替調整で5%増収 IBUKIプロジェクトに3億ユーロ投資

2025/04/03
独・ベーリンガーインゲルハイムは4月2日、ドイツ本社で年次グローバル会見を開き、2024年医療用医薬品事業の売上高が前年同期比7.0%増の219億ユーロになったと発表した。
アステラス製薬 がん研と戦略的提携契約を締結 早期段階のがんの臨床研究加速を目指す

アステラス製薬 がん研と戦略的提携契約を締結 早期段階のがんの臨床研究加速を目指す

2025/04/03
アステラス製薬と公益財団法人がん研究会は4月2日、トランスレーショナルリサーチおよびがんの臨床研究の加速を目指す戦略提携に関する契約を締結したと発表した。
大正製薬 内臓脂肪減少薬「アライ」活用で企業従業員向け「内臓脂肪減少プログラム」 健康経営を支援

大正製薬 内臓脂肪減少薬「アライ」活用で企業従業員向け「内臓脂肪減少プログラム」 健康経営を支援

2025/04/03
大正製薬は3月31日、内臓脂肪減少薬「アライ」(要指導医薬品)を活用した従業員向け健康管理「内臓脂肪減少プログラム」を開始すると発表した。
高田製薬 ヤクルト本社からエルプラットの製造販売承認を承継

高田製薬 ヤクルト本社からエルプラットの製造販売承認を承継

2025/04/03
高田製薬は4月1日、ヤクルト本社から抗がん剤・エルプラット点滴静注液の製造販売承認を承継したと発表した。
チェプラファーム 抗がん剤タルセバの製造販売承認の承継完了 7月1日付で抗がん剤ハイドレア承継へ

チェプラファーム 抗がん剤タルセバの製造販売承認の承継完了 7月1日付で抗がん剤ハイドレア承継へ

2025/04/03
医療用医薬品の承継事業を展開するチェプラファーム(本社:東京都千代田区、一守健太郎代表取締役社長)は4月1日、中外製薬から抗がん剤・タルセバ錠25mg、同100mg、同150mgの日本における製造販売承認の承継が完了したと発表した。
製薬各社で入社式 多様性・患者中心・グローバル展開 変革期の新たな風に期待の声 経営トップが訓示

製薬各社で入社式 多様性・患者中心・グローバル展開 変革期の新たな風に期待の声 経営トップが訓示

2025/04/02
「多様性や患者中心で新たな価値を」、「グローバル展開をさらに加速させる」―。新年度を迎えた4月1日、製薬各社では入社式が行われ、新入社員を前に経営トップがメッセージを送った。
住友ファーマ 中国含むアジア事業を丸紅グループに譲渡、約450億円で 29年4月以降さらに約270億円

住友ファーマ 中国含むアジア事業を丸紅グループに譲渡、約450億円で 29年4月以降さらに約270億円

2025/04/02
住友ファーマは4月1日、中国を含むアジア事業について、丸紅の完全子会社である丸紅グローバルファーマとの間で株式譲渡契約などを締結したと発表した。
ユーシービージャパン 全身型重症筋無力症治療薬「リスティーゴ皮下注」の自宅配送サービスを開始

ユーシービージャパン 全身型重症筋無力症治療薬「リスティーゴ皮下注」の自宅配送サービスを開始

2025/04/02
ユーシービージャパンは4月1日、全身型重症筋無力症治療薬「リスティーゴ皮下注280mg」が在宅自己注射指導管理料の対象薬剤となり、在宅自己注射が保険適用になったと発表した。
キッセイ薬品 米国子会社KISSEI AMERICA, INC.がボストンエリアに拠点開設 創薬基盤の強化に期待

キッセイ薬品 米国子会社KISSEI AMERICA, INC.がボストンエリアに拠点開設 創薬基盤の強化に期待

2025/04/02
キッセイ薬品は4月1日、米国子会社KISSEI AMERICA, INC.の新オフィス「Boston Open Innovation Office」(BOIO)を米国マサチューセッツ州ボストンエリアに開設したと発表した。
ジェイファーマ・トップ人事 元ペプチドリーム副社長の舛屋圭一氏がCo-CEOに就任

ジェイファーマ・トップ人事 元ペプチドリーム副社長の舛屋圭一氏がCo-CEOに就任

2025/04/02
国内バイオベンチャーのジェイファーマ(本社:神奈川県横浜市)は4月1日、元ペプチドリーム副社長COOの舛屋圭一氏が代表取締役Co-CEOに就任したと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー