記事一覧名

あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧

エンレスト 2月に推計11.5万人に処方
「切替処方」が約6割

エンレスト 2月に推計11.5万人に処方

2022/05/01
5年生存率が50%と、全がんよりも予後不良な心不全と、多くの薬剤が揃いながらもいまだにコントロール不良な患者が半数を占める高血圧。アンメットニーズの高い2つの疾患を適応とする新薬がエンレスト錠だ。
先入観を持たない観察
トランサージュ 瀧口慎太郎

先入観を持たない観察

2022/05/01
これからのビジネスの成長に欠かせない要素のひとつとして、イノベーションがあります。でも、いざイノベーションを考えるぞ!と意気込んでみても、そもそもどこを変えれば良いか分からない、と悩んでしまいます。
リモートコミュニケーションの課題
原暢久

リモートコミュニケーションの課題

2022/05/01
MCI社より定期刊行されている医師版マルチメディア白書は、当初年4回刊行であったが医師のメディアに対する利用実態や嗜好の傾向がクォーター間隔ではさほど変化していなかった事などから、2010年代には夏冬の年2回刊行のみになっていた。
5月のSpargel(アスパラガス)
ABC 古川 隆

5月のSpargel(アスパラガス)

2022/05/01
オーストリアの4月は日本とは違い天候が不順で、暑くなったり急に寒くなったり、雷が鳴ったり時には雪が降ったりと目まぐるしく変わります。これを揶揄してAprilwetter(4月の天気)という言葉があるくらいです。
テンポの良い会話が良いコミュニケーション?
Kiku塾 菊岡正芳

テンポの良い会話が良いコミュニケーション?

2022/05/01
MRの対話力向上のトレーニングを見ていると、顧客である医療者とテンポ良く会話を弾ませることが良いコミュニケーションと捉えていることが大半です。流暢に製品データを紹介する、医師からの質問等に適切にかつ迅速に答える。
医師だけにアプローチしていませんか
Kiku塾 菊岡正芳

医師だけにアプローチしていませんか

2022/04/01
MRという職業柄、処方の最終決定権者は医師であり、訪問・面談の中心は医師になる。医師に理解納得いただくことなしに処方は始まらない。
戦略的医療関係者サイトの構築(8)-3つの柱-
原暢久

戦略的医療関係者サイトの構築-3つの柱-

2022/04/01
自社の医療従事者(関係者)向けサイトをマーケティングのチャネルとして使用する場合には、その構成や運用において絶え間なくブラッシュアップし続ける事が必要である。
“楽しむ”ことと “目標到達”の関係
トランサージュ 瀧口慎太郎

”楽しむ”ことと”目標到達”の関係

2022/04/01
前回、21世紀は共感の時代で、ペイシェントセントリック実現のために患者さんへの共感が重要なヒントを与えてくれる、ということをお伝えしました。患者さんや医師の悩みに共感できた後、今度は“悩みを生む本質的な課題を把握し、最適な解決策を考える”という共感を活用するプロセスへ移ります。
医療体験のデジタルシフトを捉えるために
MICIN 草間亮一

医療体験のデジタルシフトを捉えるために

2022/04/01
COVID-19のパンデミックを契機に製薬企業のDXが加速しているが、多くの事例が事業部単位のものに留まっている。患者中心の医療体験の実現に向けては、社外の様々なサービスを活用した上で、事業部横断での取り組みが必要となる。
実践!レセプトでニューノーマル
JMDC 田中重雄

実践!レセプトでニューノーマル~創薬研究編~

2022/04/01
「実践編」に入った第4回からは、RWDの代表格 “レセプト(診療報酬請求)” の利活用に焦点をあてつつ、製薬企業の各部署の仕事をどのように変えていくか?というお話。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー
バナー(バーター枠)

広告