本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
検索フォーム(ヘッダー)
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
記事一覧
記事一覧名
あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧
アメリカの最新医療事情
メディカル・ジャーナリスト 西村由美子
いつでもAIどこでもAI
2022/06/01
医療AIが進化している。特に2010年代の10年間の発展は目覚ましい。関連論文は2010年の596から2019年には12422を数え、2010年代後半以降にはFDA認可を取得して市場に出回るAI援用のアプリやデバイスが急増している。
編集部のオススメ
CureApp CEO兼医師 佐竹晃太氏
初の高血圧症治療用アプリ 22年中に実用化へ
2022/05/01
「生活習慣病の根っこの生活習慣にしっかり向き合える治療を提供したい。当社の治療用アプリが大きな支援になると思う」――。医療系スタートアップ・CureAppの社長で呼吸器内科医でもある佐竹晃太氏は、こう話す。
医療DX最前線
メディアコンテンツファクトリー 毛塚牧人
医療機関のデジタルマーケティング
2022/05/01
2020年からのコロナ禍により、多くの医療機関は患者減少に苦しみました。患者は感染防止対策の徹底もあり、風邪などにかかりにくくなるとともに、軽症の症状では以前のように気軽に医療機関を受診することはなくなりました。
ウィーンの音楽見聞録
ABC 古川 隆
5月のSpargel(アスパラガス)
2022/05/01
オーストリアの4月は日本とは違い天候が不順で、暑くなったり急に寒くなったり、雷が鳴ったり時には雪が降ったりと目まぐるしく変わります。これを揶揄してAprilwetter(4月の天気)という言葉があるくらいです。
MRの傾聴力・対話力を高める
Kiku塾 菊岡正芳
テンポの良い会話が良いコミュニケーション?
2022/05/01
MRの対話力向上のトレーニングを見ていると、顧客である医療者とテンポ良く会話を弾ませることが良いコミュニケーションと捉えていることが大半です。流暢に製品データを紹介する、医師からの質問等に適切にかつ迅速に答える。
弱者逆転のランチェスター講座
ドリームクロス 夏山栄敏
「細分化」「重点化」「集中化」がキーワード
2022/05/01
Monthlyミクス4月号では、餃子で有名なチェーン店「大阪王将」の戦略を取り上げました。今号は、魚離れが進んでいるなか、順調に業績を伸ばしている鮮魚チェーン「角上魚類」の戦略について考えます。
アメリカの最新医療事情
メディカル・ジャーナリスト 西村由美子
終活 in USA
2022/05/01
コロナパンデミック下でのもっとも過酷な経験のひとつは、犠牲になった家族や友人を看取ることができなかったことである。近親の誰一人にも見送られることなく孤独の中で逝った患者たち。
MRの傾聴力・対話力を高める
Kiku塾 菊岡正芳
医師だけにアプローチしていませんか
2022/04/01
MRという職業柄、処方の最終決定権者は医師であり、訪問・面談の中心は医師になる。医師に理解納得いただくことなしに処方は始まらない。
共感の時代に
トランサージュ 瀧口慎太郎
”楽しむ”ことと”目標到達”の関係
2022/04/01
前回、21世紀は共感の時代で、ペイシェントセントリック実現のために患者さんへの共感が重要なヒントを与えてくれる、ということをお伝えしました。患者さんや医師の悩みに共感できた後、今度は“悩みを生む本質的な課題を把握し、最適な解決策を考える”という共感を活用するプロセスへ移ります。
アフターコロナのデジタルMR活動をさらに最適化するために
ミクス編集部
AMTULと医師のe嗜好性を考えたアプローチ
2022/04/01
前回の連載では、医師の処方行動として「AMTUL」の概念を紹介し、医師のe嗜好性に見合う活動の方法について紹介した。今回は、この概念をより深めてみたい。
前へ
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
ヒルドイド 10月の後発品シェア80%、9月比18pt上昇 選定療養の影響大きく モーラスは10pt上昇
2
新薬17製品が薬価収載 テッペーザなど8製品が即日発売 ケサンラは11月26日発売予定
3
日薬連 自主点検で承認書と製造実態に齟齬は44%、3796品目 「軽微」強調する業界に釘 安定確保会議
4
ファイザー 新社長に五十嵐COO就任へ 原田現社長は取締役会長に 2025年1月1日付
5
中外製薬・鈴木DXユニット長 生成AI活用で社内タスクフォース構築 「Chugai AI Assistant」を基盤に
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
2024年 企業別MR数
2
23年度MR一人当たり生産性 企業別
3
24年8月版 企業別パイプラインリスト
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
Meiji Seika ファルマ 原口議員提訴で見解 コスタイベで非科学的な誹謗中傷を継続 立憲民主にも相談
2
Meiji Seika ファルマ 原口一博前衆院議員を提訴へ 選挙ビラにコスタイベの非科学的主張、看過できず
3
東和薬品・吉田社長 需要の高い製品の販売数量増加で増収確保 現時点では「在庫」で増加分を賄う状況
もっと見る
バナー(バーター枠)