本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
検索フォーム(ヘッダー)
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
記事詳細
【MixOnline】パンくずリスト
ホーム
>
ニュース
>
MR認定センター・近澤事務局長 遠くない時代にCBT試験実施も 期間内受験を想定
【MixOnline】記事詳細
MR認定センター・近澤事務局長 遠くない時代にCBT試験実施も 期間内受験を想定
公開日時 2020/02/19 04:51
MR認定センター
近澤洋平事務局長
MR認定資格
センターミーティング
CBT
印刷
コピー
Twitter
Facebook
Linkedin
MR認定センターの近澤洋平事務局長は2月18日、東京都内で開催した第22回センターミーティングで「事業構造改革と新しいMR認定制度の考え方」を説明した。MR認定試験の受験資格を製薬企業に所属しない一般人に拡大することについて、「公益財団法人と言う権威と信頼を確保するため」と説明した。その上で「1番リーズナブルで、レベルが下がらない受験の公開とはどうあるべきかを考えてきた」と強調した。また、MR認定試験の将来の姿として、「紙だけで試験をやる時代でもない。そう遠くない時代に、CBT(Computer Based Testing=コンピュータ受験方式)でMR認定試験を実施することもありえる」と指摘。加えて、「MR認定試験は、「何月何日から何月何日の間に受ける」と言うことになるかもしれないと見通した。
◎数年後にはMR認定試験の合格通知書を持参した薬学生の就活も
この日のセンターミーティングでは「MR認定制度の抜本改革」について進捗状況の報告があった。受験資格の拡大については、現行の受験資格を見直し、22歳未満の学生を含む一般人に拡大することになった。加えて、「個人学習50%未満」という時間管理のルールを撤廃することで、個人受験者は教育研修受託企業(新設)に登録し、対面形式や就業教育だけでなく、eラーニングサイトを修了することで受験資格を得ることが可能になる。
MR認定センターの友石和登教育研修部長は、「薬学部の5年生が在学中にMR認定試験を受験できる。数年後にはMR認定試験の合格通知書をもった学生が製薬企業を就活する可能性がある」と強調した。さらに現行の実施規定にある「個人学習50%未満」のルールを撤廃することで、「これまで休日にしか基礎教育を受講しかできなかった異業種の就労者が、これからはSkypeなどを使って効率的な研修を受け、受験資格を得ることができる」と強調した。
◎統括教育研修責任者、教育研修推進担当者、実務者の設置
このほか抜本改革では、教育研修責任者と教育研修管理者などの役割者についても見直す。具体的には、統括教育研修責任者、教育研修推進担当者、実務者という3区分の新たな役割者を設けるというもの。統括教育研修責任者には「予算の確保、教育研修方針の立案」という役割を明示。教育研修推進担当者には「研修方針や計画の立案、調整、実施、評価」を行うとした。実務者には「申請などに関する業務」を行うという役割を示した。さらに教育研修管理者の負担軽減を考え、認定講習会後の試問を廃止し、認定制ではなく登録制とする。さらに認定更新講習会の出席により管理者認定を更新できるという規定も見直した。
◎田中専務 販売GL「MRのやるべきことが明確になった」
MR認定センターの田中徳雄専務理事はこの日の挨拶で、MRを取り巻く環境変化として、①疾病構造の変化、②GE80%に伴うMR活動の変化、③販売情報提供活動GL施行後の変化―に言及した。このうち販売情報提供活動GLについて田中専務理事は、「何もできなくなったとか言われているが、GL施行でMRのやるべきことが明確になったと考えるべきだ」と強調した。未承認薬・適応外薬についても、「何月何日にどの医師から情報提供を求められたことを記録に残さないと本人と会社のペナルティーになるというのでなく、逆にやれることが明確になったということを理解すべきだ」と強調した。田中専務理事は「MRの本来業務とは何かを考えて欲しい。まだまだやることは沢山ある」と述べた。
プリントCSS用
【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価
この記事はいかがでしたか?
読者レビュー(9)
1
2
3
4
5
悪い
評価を選択してください
良い
評価を投稿する
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ
もっと見る
MR認定センター専務理事 近澤洋平氏 自ら学び「自立したプロフェッショナル」となれ!
MR認定制度改定のインパクト MRとしての自覚と責任に目覚めよ!
編集部は「MRが自ら切り開く医療貢献の新たな形」を応援したい
Kiku塾 菊岡正芳 MRは顧客のより良い選択を支援、整理する仕事
MRはデジタルや生成AIを活用した働き方で更なる進化を
【MixOnline】関連(推奨)記事
関連ニュース
もっと見る
MR認定センター・近澤専務理事 「自立したプロフェッショナル」となれ! 26年度からMR認定制度改革
MR認定センター 事務局長に小日向氏 近澤専務理事は専任
MR認定センター 改正MR認定要綱案「自律型で生涯学習」 実務と基礎2階建て 基礎試験は受験資格撤廃
MR認定センター・近澤専務理事 ドリル解答の不正販売は「裏切り行為」と非難 自覚と責任もった対応を
ネット上で基礎教育年次ドリル等の「解答」を有償販売 MR認定センターが複数違反者に認定証停止処分
ボタン追加
各種購読契約の申込
無料メールマガジンの登録
【MixOnline】記事ログ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
トーアエイヨー 全支店・営業所を閉鎖 全国11エリアに再編し本社直接管轄に MRは6割減の約50人に
2
中外製薬・鈴木DXユニット長 生成AI活用で社内タスクフォース構築 「Chugai AI Assistant」を基盤に
3
製薬企業CM好感度ランキング 企業イメージは気候変動に挑む武田薬品がトップ 疾患啓発系は久光製薬
4
第一三共の抗TROP2 ADC・ダトロウェイ点滴静注用など新薬10製品を審議へ 12月6日の第二部会で
5
中外製薬 生成AIでMR向けトレーニングアプリ開発 鈴木DXユニット長「医療者への情報の質向上に期待」
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
2024年 企業別MR数
2
23年度MR一人当たり生産性 企業別
3
24年8月版 企業別パイプラインリスト
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
Meiji Seika ファルマ 原口議員提訴で見解 コスタイベで非科学的な誹謗中傷を継続 立憲民主にも相談
2
東和薬品・吉田社長 需要の高い製品の販売数量増加で増収確保 現時点では「在庫」で増加分を賄う状況
3
厚労省 局所麻酔薬・アナペイン注の後発品 初の特例的薬価収載 先発品の限定出荷・供給不安に対応
もっと見る