ビッグデータを手にするものがビジネスを征す
公開日時 2019/10/31 00:00
編集長沼田佳之2025年、2030年の未来予想図を描き、バックキャストの手法を用いて中期経営計画や重点投資先を考える――。そんな議論を交わす機会が増えている。2025年は団塊世代が後期高齢者となり、日本は超高齢化社会を迎える。2030年は労働生産人口の減少が日本の社会構造や社会システムに大きな影響を与える。我々は、今後たった10年の間に、2つの大きな社会変革を経験することになる。そんな時に、我々の製薬産業はいかに成長するか。その解を導くと期待されるのがICTの活用だ。そして、そのカギこそプラットフォーム型ビジネスへの転換にある。世界の時価総額ランキングをご覧いただきたい。2019年9月の最新集計によると、第1位はマイクロソフト、2位はアップル、3位がアマゾン・ドット・コム、4位がアルファベッ...