人材育成は、物事の本質をつかめる人なら成功する
公開日時 2019/04/30 00:00
OncologyMRTrainingProject主宰高橋洋明今月のポイント①行動経済学では、「人間の認識にはバイアスが生じることがある」と指摘している。②このバイアスを意識しないで、自らの思い込みや考えだけで物事を進めると、結果が出なくなることもある。③自分の成功事例を科学的な論拠を持って説明できないと、真の人材育成は難しい。MRと後輩MRが販売情報提供活動ガイドライン(GL)を読み直しています。GLの中に記された「売上至上主義」について、改めて見直してみました。MR今回のGL、うちの会社の中でも色々と話題になっているね。後輩MRそうですね、他社のMRもいろんな対応に追われていますね。MRGLへの対応は、本社も現場の我々も粛々とやるしかないよね。GLは読み返してみると、すぐに取りかかれる...