トリプルメディアの機能と情報デザインについて
公開日時 2019/03/29 00:00
株式会社プレシャス・コミュニケーション・ジャパン原暢久 前回、本コーナーで掲載した座談会では、知って欲しい情報をどう伝えるかという切り口で、製薬企業のWebサイトを「いかに機能させるか」という情報デザインの視点から討論を行った。デザインというとビジュアルデザインを思い浮かべがちであるが、サイト訪問者を何処にどう導いていくか、顧客動線に基づくサイト導線設計の重要性について情報デザインの専門家である香西氏の見解をうかがった。今回は自社サイトのみならず3rdPartyのサイトを含めたインターネット全体をベースにした情報デザインについて考察する。 トリプルメディア インターネット機能を含めたマーケティングセオリーは、一般消費材の世界が先行してきたので、そこを...