インタラクティブソリューションズ プロモーションコード対応の機能拡張版「Interactive-Pro」を提供開始
公開日時 2015/10/08 03:50
インタラクティブソリューションズ(代表取締役:関根潔)はこのほど、同社の提供する営業活動支援ソリューション「Interactive-Pro」にプロモーションコード対応のサポート機能を拡張したと発表した。MRがタブレット端末などを利用して医師と面談する際に、最新のDI情報を呼び出すことができるほか、社内資料や質問対応用資料などを使用する際の注意を画面中央にアラート表示できる。そのほか学習・研修用の社内向け資料として登録したコンテンツをオリジナルストーリーに使用できないように設定する機能などを設けた。
「Interactive-Pro」はMRと医師の面談時などを想定し、タブレット端末上に動画、画像、テキストなどのコンテンツを表示させることができる営業活動支援ツール。実際の面談時に医師がタブレットのタッチパネルを触れることもでき、医師の関心や興味に即した会話を進めることができる。
今回の機能追加は、昨今のMR活動を取り巻く環境変化を見据え、特に「タブレット型端末用デジタルコンテンツ」の使用時における業界コードの遵守を主眼としたもの。プレゼンテーションスライドやコンテンツマネジメントに関する機能を拡張した。
具体的には、①DI呼び出しボタン・DI呼び出しリンク機能、②スライド自動差し込み機能、③タブアラート機能、④ストーリー禁止機能、⑤リモートディテール機能、⑥編集ロック機能、⑦最新コンテンツチェック機能-などを設けた。
同社としてはこうした機能追加により、「最新のDIを確実に用いたプレゼンテーションを進めていくとともに、制作コストの大幅削減、管理者の負担軽減を図れる」と強調している。なお、「Interactive-Pro」は製薬業界のほか金融業界など20社以上の採用実績がある。本機能については、iPad版、Windows版にて順次バージョンアップにて提供する予定。