14年10月号連動 SGLT2阻害薬スーグラの処方医コメント一覧
公開日時 2014/09/30 00:04
【Monthlyミクス連載タイトル】新薬の立ちイチ新しい作用機序の2型糖尿病治療薬であるSGLT2阻害薬。糖の尿中排泄を促進して血糖値を低下させる同阻害薬は、インスリンを介さない作用の薬剤として、臨床医の注目度も高い。ファーストインクラスとして4月にスーグラ(一般名:イプラグリフロジン)が発売されて5か月弱が経過したが、この間に、ほかに3成分が発売される(8月末現在)など、激戦市場のDPP-4阻害薬と同様に競争が激しくなるのは必至だ。今回はやや早すぎるきらいもあるが、先鞭をつけたスーグラの現状を処方経験のある医師403人の調査結果から検証した。調査はケアネットの協力を得て14年7月31日~8月6日に実施した。同薬について、これまでに患者1人以上に処方した経験のある一般内科、糖尿病/代謝/内分...