褒めても嬉しそうではないのは?
公開日時 2014/08/30 00:00
椎名ストレスケア研究所社長椎名雄一マネージャーにとって、自分自身、部下との関係――この悩みをどう受け止め、どう振る舞えばよいのだろうか。これに悩むマネージャーも少なくない。企業階層別メンタル研修、約3000人のカウンセリングを行うなど豊富な経験を持つカウンセラーの椎名雄一氏が、実践的なヒントをお伝えする。今回は、褒めても嬉しそうに見えない部下の背景に迫ります。褒められている「実感」が湧かない褒め方が悪い?「褒めても素直に喜ばない」「褒められてもうれしそうでない」――そんな人が身の回りにいませんか?部下を褒めてもうれしそうじゃないし、モチベーションが上がっているようでもない。あるいは「褒められても私のことのように思えない」「そんなことないですよ!」と否定して、せっかくの褒め言葉を捨ててしまう。...