本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
検索フォーム(ヘッダー)
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
記事一覧
記事一覧名
あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧
新薬の立ちイチ
片頭痛薬エムガルティ
処方増意向は9割、第一選択薬は4割
2022/06/01
片頭痛は、一次性頭痛(頭痛の原因となるような何らかの疾患がない頭痛)の代表的な疾患で、日本では年間約840万人が片頭痛に悩まされているというデータも報告されており、比較的頻度の高い疾患だ。
薬事カレンダー
6月・9月・12月の長期投与解禁
ピーク時売上予想100億円超は5製品
2022/06/01
新医薬品や効能追加などの承認、薬価収載、14日間の投薬日数制限解除(長期投与解禁)といった薬事上のイベントは、営業戦略を練るうえで重要情報のひとつだろう。
編集部のオススメ
MR数アンケート調査
MR数 22年は前年比6.6%減、2000人以上減少
2022/06/01
2022年MR数アンケートで、MRがこの1年間に2000人以上減ったことが確認された。19年、20年と2年連続で2000人以上減り、21年は約1000人減にとどまったが、22年は再び大きく減少した。
編集部のオススメ
後発品メーカーのMR総数
業界全体で減少傾向明らかに
2022/06/01
後発医薬品メーカーのMR数は、回答のあった12社で2819人となった。前年調査と比較したところ、67人の減員、20年調査と比べると283人減員した。
INTERVIEW
NBI代表取締役 シャシャンク・デシュパンデ氏
「ペイシェントエンゲージメント部門」を通じた医療貢献
2022/06/01
「医薬品でもサイエンスでもなく、患者さんだけにフォーカスして取り組むことが必要だと考えた」―。日本ベーリンガーインゲルハイムのシャシャンク・デシュパンデ代表取締役 医薬事業ユニット統括社長は、「ペイシェントエンゲージメント部門」を今年4月に立ち上げた理由についてこう語った。
ミクスPremier Reports
キーパーソンは薬価制度をこう読む くすり未来塾・長野共同代表
民間の発想を折らない制度議論が必要
2022/05/01
薬価流通政策研究会・くすり未来塾の長野明共同代表(元日薬連保険薬価研究委員会委員長)は本誌取材に応じ、「薬価流通改革提言Ⅱ」について、「もっと深掘りしようという意見があれば、この提案を変更、追加することはやぶさかではない。
ミクスPremier Reports
キーパーソンは薬価制度改革をこう読む 厚労省・紀平薬剤管理官
薬剤費の動向、卸や企業の状況も考慮して検討する
2022/05/01
厚生労働省保険局医療課の紀平哲也薬剤管理官は本誌取材に応じ、「今後の中間年改定のあり方や調整幅の議論、薬価制度を考えるうえでは、制度のあり方としてきちんと整理なければいけないということはあるにせよ、現状の薬剤費の動向、卸や企業の状況も考慮して、検討していく必要がある」との見解を示した。
ミクスPremier Reports
薬価制度改革の論点を探る
加重平均を用いる現行制度そのものへの疑念深まる
2022/05/01
現行の加重平均を用いた薬価制度による市場の歪みを指摘する声が、業界内外からあがっている。院外処方が増加し、大手調剤チェーン薬局や医療機関、ボランタリーチェーンの台頭など、流通をめぐる環境や取引状況が大きく変化している。
INTERVIEW
独BI取締役 カリン・ブルヨン氏
日本への投資継続で「勝利の方程式を維持」
2022/05/01
「政府の目標達成(革新的新薬の創出)に貢献できる、政府の日本国民の責務を達成することができる。我々自身も優れた薬を患者さんに提供できるという、勝利の方程式をこれからも維持していきたい」―。
新薬の立ちイチ
原発性腋窩多汗症薬エクロックゲル
処方医の6割超が「第一選択」
2022/05/01
原発性局所多汗症はガイドラインで「温熱や精神的負荷の有無いかんにかかわらず、日常生活に支障をきたすほどの大量の発汗を生じる状態」と定義される。
前へ
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
ヒルドイド 10月の後発品シェア80%、9月比18pt上昇 選定療養の影響大きく モーラスは10pt上昇
2
新薬17製品が薬価収載 テッペーザなど8製品が即日発売 ケサンラは11月26日発売予定
3
日薬連 自主点検で承認書と製造実態に齟齬は44%、3796品目 「軽微」強調する業界に釘 安定確保会議
4
ファイザー 新社長に五十嵐COO就任へ 原田現社長は取締役会長に 2025年1月1日付
5
中外製薬・鈴木DXユニット長 生成AI活用で社内タスクフォース構築 「Chugai AI Assistant」を基盤に
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
2024年 企業別MR数
2
23年度MR一人当たり生産性 企業別
3
24年8月版 企業別パイプラインリスト
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
Meiji Seika ファルマ 原口議員提訴で見解 コスタイベで非科学的な誹謗中傷を継続 立憲民主にも相談
2
Meiji Seika ファルマ 原口一博前衆院議員を提訴へ 選挙ビラにコスタイベの非科学的主張、看過できず
3
東和薬品・吉田社長 需要の高い製品の販売数量増加で増収確保 現時点では「在庫」で増加分を賄う状況
もっと見る
バナー(バーター枠)