本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
検索フォーム(ヘッダー)
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
記事一覧
記事一覧名
あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧
編集部のオススメ
フードデリバリーのDXから医療DXへ
予約、問診、診療、決済などワンストップ化
2022/05/01
「フードデリバリーのDXから医療DXへ」――。出前館元会長の中村利江氏が代表取締役社長を務めるエムスリーソリューションズが4月1日に始動した。
新薬の立ちイチ
原発性腋窩多汗症薬エクロックゲル
処方医の6割超が「第一選択」
2022/05/01
原発性局所多汗症はガイドラインで「温熱や精神的負荷の有無いかんにかかわらず、日常生活に支障をきたすほどの大量の発汗を生じる状態」と定義される。
医療DX最前線
メディアコンテンツファクトリー 毛塚牧人
医療機関のデジタルマーケティング
2022/05/01
2020年からのコロナ禍により、多くの医療機関は患者減少に苦しみました。患者は感染防止対策の徹底もあり、風邪などにかかりにくくなるとともに、軽症の症状では以前のように気軽に医療機関を受診することはなくなりました。
今さらきけないリアルワールドデータ入門
JMDC 田中重雄
実践!レセプトでニューノーマル~創薬研究編~
2022/04/01
「実践編」に入った第4回からは、RWDの代表格 “レセプト(診療報酬請求)” の利活用に焦点をあてつつ、製薬企業の各部署の仕事をどのように変えていくか?というお話。
医療DX最前線
メディアコンテンツファクトリー 毛塚牧人
地域包括ケアにおける多職種連携
2022/04/01
高齢者がピークとなる2040年問題では、在宅医療も増え、住み慣れた地域でケアをしていく地域包括ケアシステムの構築が重要となっていきます。
編集部のオススメ
22年度薬価改定 編集部調査
長期収載品、G1品の影響度強まる
2022/04/01
ミクス編集部は製薬各社(有効回答54社)に、2022年度薬価改定の影響を調査した。21年4月からの影響率ではエーザイが「9%台半ば」、大日本住友製薬が「約8%台半ば」と回答。主力品の特許切れがあった企業に加え、長期収載品比率の高い企業や、G1品目が主力品の企業で影響度が大きい結果となった。
編集部のオススメ
医科改定項目で注目ポイント
新型コロナの感染拡大で医療の脆弱性への対応急ぐ
2022/04/01
コロナ禍以降、初めての全面改定となった2022年度診療報酬改定。なかでも、急性期は重症度、医療・看護必要度の見直しに加え、高度・専門的な医療機関を評価する「急性期充実体制加算」を新設するなど、メリハリの利いた改定となった。
今さらきけないリアルワールドデータ入門
JMDC 田中重雄
実践!レセプトでニューノーマル~臨床開発編~
2022/03/01
本連載は、製薬企業ではたらく方々に、「リアルワールドデータ(RWD)」とは何たるか?を易しく学んでいただき、データドリブンな業務プロセスを実現し、そして臨床現場や患者の目線に立つことの重要性をご理解いただくことを目的としています。
医療DX最前線
メディアコンテンツファクトリー 毛塚牧人
DX化する在宅医療と活用が進むITツールとは
2022/03/01
2006年に在宅支援診療所が制度化されて以降、在宅医療は入院から在宅へという国の施策の元診療報酬点数上も優遇されています。日本の高齢者人口は緩やかに増え続け、在宅医療へのニーズはこれからも増えていく見込みです。
MRの傾聴力・対話力を高める
Kiku塾 菊岡正芳
満足している点を聴く
2022/02/01
前回第26回では令和版「MRの商売道具と能力開発」について記した。医療のパートナーとして医療者との対話のために必要な力は、話す力と同様に、医師から深い情報を聞き出す「聴く力」。
前へ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
医師に送るメール本文の情報量 50歳未満の約半数は「シンプル」を希望 ベテラン・年配医ほどリッチに
2
Meiji Seika 新型コロナワクチン告発本 著者とされる現役社員グループ『チームK』は「実在しない」
3
住友化学・住友ファーマ 再生・細胞医薬で合弁会社「RACTHERA」設立 30年代後半の売上3500億円
4
武田薬品・ウェバー社長CEO 3年以内上市の6つの後期開発品で成長描く ピーク時100億~200億ドル
5
25年度薬価改定 「乖離率1倍超は切り込みすぎ」 不採算品再算定「医療上必要性高い品目」限定へ 中医協
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
医師が求めるメールに掲載する情報量_241217
2
医師が製薬企業サイトにアクセスするきっかけ_241219
3
2024年 企業別MR数
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
東和薬品 CMに欠かせない黒柳徹子さんと羽生結弦さん 「東和品質」への想い重ねる
2
医師に送るメール本文の情報量 50歳未満の約半数は「シンプル」を希望 ベテラン・年配医ほどリッチに
3
Meiji Seika 新型コロナワクチン告発本 著者とされる現役社員グループ『チームK』は「実在しない」
もっと見る
バナー(バーター枠)