記事一覧名

あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧

多用な視点や知見を得る社員こそイノベーターだ
塩野義製薬の人材育成

ヘルスケアプロバイダーを具現化

2022/10/01
製薬業界で週休3日制をいち早く取り入れたのが塩野義製薬だ。すでに他業界ではユニクロや日本IBMなどに導入実績がある。こうした制度導入の狙いとは?
経営メンバーと現場MRの“立ち話”が可能に
AZのバーチャルオフィス

経営メンバーと現場MRの“立ち話”が可能に

2022/10/01
コロナ禍による在宅勤務の推奨、相次ぐ支店・営業所の統廃合、顧客である医師や医療従事者とのオンライン面談――。MRのワークスペースも変化の波に晒されている。
自律的成長を促しイノベーション気質醸成
本誌調査 働き方改革で製薬各社が導入した施策

副業・兼業や社内公募制度など施策の導入進む

2022/10/01
製薬産業を取り巻く環境は大きく変革している。コロナ禍を経験したことでビジネスの主戦場はデジタルトランスフォーメーション(DX)に大きく舵を切った。
社員の経験や知見が重要視される時代
働き方新時代が到来

社員の経験や知見が重要視される時代

2022/10/01
製薬業界に限らず、社会構造や社会システムの変革は、その時の“働き方”に大きく影響する。物価高、エネルギー価格高騰、円安進行といった世界的経済状況は我々の日常生活に影響するだけでなく、ビジネスそのものに変革をもたらす。
【特別寄稿】ますますの適正使用推進活動に大いに期待します!
製薬協常務理事 田中 徳雄

ますますの適正使用推進活動に大いに期待します!

2022/10/01
日本製薬工業協会(製薬協)常務理事の田中徳雄です。9月末に製薬協を定年退社いたします。9年以上に及ぶ製薬協での活動に対し、皆様からのご理解、ご指導をいただきましたことに、心より御礼申し上げます。
eとリアルの使い分けは?
水本洋志

eとリアルの使い分けは?

2022/10/01
今回と次回では、今までの連載の「まとめ」として①「ハイブリッド型の営業マーケモデルとは?」、②「eとリアルの使い分けは?」、③「MRの価値・キャリアを高めるには?」の3点から振り返ってみたいと思う。
MR向けDX研修の源流を辿る
ミクス編集部

MR向けDX研修の源流を辿る

2022/10/01
前回は、営業所長に求められるデジタルMR活動の指標とKPI達成へのステップについて触れた。なかでも営業所長は担当MRと一緒に、デジタルMR活動の各種パラメータ(登録率、開封率、視聴率、リアクション率など)の標準目標を設定し、それを達成するような行動計画を策定することを求めた。
兼業や副業のメリットはどこに?

兼業や副業のメリットはどこに?

2022/10/01
会社でも、兼業や副業が可能になりました。兼業や副業のメリットはどこにあるのでしょうか?ご意見をお聞かせください。
アルツハイマー病のいま
メディカル・ジャーナリスト 西村由美子

アルツハイマー病のいま

2022/10/01
9月21日は世界アルツハイマー・デーである。そもそもの由来は1994年国際アルツハイマー病協会(Alzheimer’s Disease International: ADI)の設立10周年記念日で、この日を含む9月はアルツハイマー月間とされ、世界中の関連団体がアルツハイマー病への理解を深めるための啓発事業や、患者・家族へのアウトリーチ強化のための多様なイベントを展開する。
シェアアップ戦略のプロセス、その③市場シェアの構成要因
ドリームクロス 夏山栄敏

市場シェアを上げるプッシュ戦略とプル戦略

2022/09/01
Monthlyミクス8月号では、自動車業界に流通革命を起こした「株式会社IDOM」の戦略を取り上げました。今号は、ミドリムシで世界を救うという「ユーグレナ」の戦略について考えます。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー
バナー(バーター枠)

広告