エクセルを使ったモデル構築(2)ディシジョンツリーによる費用対効果分析
公開日時 2015/12/28 00:00
クレコンメディカルアセスメント株式会社取締役最高業務責任者(COO)小林慎前回はエクセルを使った簡単なディシジョンツリーの構築方法をご紹介しました。今回は、前回作ったディシジョンツリーを使って費用対効果分析を実施するためのエクセルモデルを作ってみましょう。1.エクセルで作ったディシジョンツリーは使えない!?前回はエクセルでディシジョンツリーを構築し、薬剤Aと薬剤Bの期待生存年と期待費用を計算しました。これらの値を使えばICERを計算することができますが、残念ながら費用対効果分析プロジェクトのためのエクセルモデルとしては全く使い物になりません。それは、前回作ったディシジョンツリーでは感度分析に対応できないためです。費用対効果分析では感度分析が非常に重要です。感度分析を実施しないプロジェクトは絶...