第5回 薬剤抵抗性の肺がん用薬タグリッソ 標的「Target」と耐性「Resistant」を組み合わせ
公開日時 2016/08/04 00:00
『製品名由来辞典』の第5弾では、今年5月から7月にかけて発売された新薬5製品と、適応等の追加承認を取得した2製品を含めた計7製品を紹介します。【対象製品】(製造販売元、主な薬効)フィコンパ(エーザイ、てんかん)シクレスト(MeijiSeikaファルマ、統合失調症)タグリッソ(アストラゼネカ、薬剤抵抗性の手術不能または再発非小細胞肺がん)アディノベイト(バクスアルタ、血友病A)ゲンボイヤ(日本たばこ産業、HIV)ヒュミラ(アッヴィ合同会社、クローン病倍量投与(追加承認))レミケード(田辺三菱製薬、乾癬で増量投与・投与間隔短縮(追加承認))今回、編集部で一番人気だった由来話は、タグリッソです。肺がんに対して既存EGFR阻害薬で治療し奏功しても、ほとんどの症例で1年程度で耐性化して病状が進行し、こ...